こんにちは、聖代です![]()
ライオンズゲートが開く
と言われている
7月26日から日常生活を離れ
信州の人気観光地、
上高地へ行ってきました。
テント泊登山を計画し
途中まで登りましたが
旦那さんが体調不良ということで
引き返し、徳沢キャンプ場で2泊しました。
正直に言うと
「私一人なら、まだまだ登れた」
という気持ちが湧いてきて
旦那さんを責めるような気持ちも湧いてきました。
そこで、気づきました。
旦那さんは、あまり「罪悪感」がないみたい、と。
どんな自分も認めていると。
もしも、逆の立場だったら
私は罪悪感に苦しんで、残りの行程を楽しむどころじゃなかったかもしれません。
旦那さんは、ナチュラルに、とてもスピリチュアルに生きている人なんだと、改めて思いました。
私は、まだまだ
「失敗を責める気持ち」を持っていることを認めます。そして、手放します。
🍀
結果…
日本アルプストレッキング&テント泊
とても楽しかったです😊!!
初めての経験と
素晴らしい自然を満喫して
心の栄養が満タンになりました!
半端なくキレイな水と景色を見にまた来ます!
日常に戻ってからも
写真をiPhoneの待ち受けにして
いつでも思い出せるようにしています。
最近は、何かと
見えない力のサポートを受けている
と感じる出来事が続いています。
感謝の気持ちが溢れる日々…。
それでは~✨











