おはようございます、マナです![]()
タロットカードが届きまして
開封いたしました〜
78枚あってボリューミィ☆
これは、なかなか手強いようでいて
楽しいお相手ではないでしょうか。
カラーの解説書は嬉しいですね。
アマゾンのリンクに書かれている
説明の意味もわかりました。
『1909年、現在最も親しまれている「ウェイト版タロット」は、アーサー・エドワード・ウェイトの指示のもと、パメラ・コールマン・スミスによって描かれました。アール・ヌーボー調の親しみやすい絵柄で大ブームとなりました。ロンドンのライダー社から発売されたことから、ライダー版とも呼ばれます』
なるほど。
新しい知識が増えましたね。
早速、解説書を見ながら
シャッフル・カットを
心を込めて丁寧に行い
意識を集中して
最初の1枚を引きました。
最初の1枚は、こちらのカードでした。
大アルカナカード(ダイアルカナカード)22枚
小アルカナカード(ショウアルカナカード)56枚
※「アルカナ」は秘密や謎を意味するラテン語
だそうです。
の内、小アルカナカードの1枚で
「ペンタクルの王」
1枚1枚のカードには、たくさんの意味が込められて
いるようです。
1枚1枚、カードを眺めていると
気持ちが落ち着いてきました。
楽しみましょうね☆○♤♧♢♡


