おはようございます、マナです![]()
最近、軽い腰痛を感じるので
YouTube動画を観ながら
ストレッチ・ヨガをしてます。
油断すると、すぐに忘れてしまうのですが
てきめんに身体に現れて、思い出させてくれます。
ヨガをしていると言っても、
先生のようには出来ません。
痛気持ちいいと感じるところまで
見よう見まねで伸ばしたり縮めたりしてるだけ。
誰かに見られて笑われたりしないし
先生に厳しく指摘されたりもしないので
堂々とへっぽこポーズをとってます笑
ダイソーで買った600円のヨガマットが
大活躍しています

さて
次は、なんとなくメモ帳に書いた内容を
シェアします。
よかったら、読んでみてくださいね。

毎日、毎日
好かれたり、嫌われたりの繰り返し。
それが人生というもの。
そんな中で、旦那さんは特別な人。
一番長く一緒に居る人。
10年(正確には9年半)付き合って結婚した。
旦那さんと付き合う時に、とにかく
背伸びせず、素の自分で居る事を
心掛けると決めた。
一緒に居ると、
ネガティブな思考(頭の中の声)
が悪態をついたりすることがよくあった。
しかし、それは「素の自分」でない事が
無意識にわかっていた。
だから、決して口にしない事を
心掛けた。
当時は、それが何なのかわからなかった。
なので、ある日、なんだか申し訳ない気持ちが大きくなり、頭の中で繰り返される’悪態’
について「頭の中でこういう事が起こっている」ことをダイレクトに伝えた。
いつも上機嫌な(に見えた)彼は
びっくりしていたようだけど
特に態度が変わるとか何もなく
お付き合いは続いた。
今は
あれは、「本当の自分」ではなく
地球の周波数の影響を受けたマインド
だったんだと理解できた。

ネガティブな「頭の中の声」を発しないよう
心掛けた事で、今があると思います。
今の風の時代には
このアプローチを少し変えて
心配、怒りなどの感情は
感じたその時に
「手放して、統合する」
という心掛けがしっくりきます。
無視しても無くなる事はなく
心の奥底に溜まっていき
ある日、爆発するということが起こります。
これは、わたしが繰り返し経験した事です。
この繰り返しを終わりにする時期だと
思います。
似たような経験をお持ちの方や
なんだか気になる、共感できる、という方は
参考にしてみてくださいね。
7月に富士山から見た御来光の写真
「明けない夜はない」のですね![]()


