おはようございます

夏の家庭菜園が終わり、
種たくさんとれたよ〜
もう少ししたら、
チューリップの球根を
植える予定
今はお庭が静かです
╰(*´︶`*)╯
そんななか、
ひょっこり来てくれた子たちに
癒されてます
今年も去年もしていないのに、
夏の終わり頃に芽が出始めた
あさがお!
お隣さんの種が飛んできた!?
きれいな花まで
咲かせてくれました
ミニトマトを育て終わった
プランターからもひょっこり!
スイカ?
お休み中のプランターを
コンポスト代わりに、
スイカの皮と種、
メロン、ひまわりの皮など
を埋めていたのです。
しばらく埋めてると
分解されるかなと思っていたら、
芽が出て来ました
…たぶんスイカかなと
夏は暑すぎて、
水をやらないと枯れたり
萎れたりしてましたが、
この子たちは
あまりお世話しなくても
育ってくれてます
季節も違うし、
スイカは育ちはしないと思うけど、
勝手に育ってくれてる分には
眺めて癒されてます
人間にとっても
植物にとっても
過ごしやすい秋ですね
最近は夕方公園行ったり、
今日の午前中もお友だちと公園へ
今日は暑かった〜!
でも外で思いっきり遊べる
良い季節
ではまたです