おはようございます

3男のお話、
昨日のことです
昨日お迎えの帰り道、
3男「今日は〇〇のダンスした!」
…嬉しそう
と話を聞いていると、
3男「今日めっちゃ良い日やった〜」
え!
今まで楽しそうな時に聞いても、
3男「幼稚園楽しくない」と
答えていたのに、
びーが自分から
「めっちゃ良い日〜」
って言ってる!
驚きました。
何がそんなめっちゃ良い日
だったのかというと、
「鯉のぼりを作った」
そうです(笑)
かわいすぎるだろ〜
次男たち年長さんが少し前に
大きな鯉のぼりを作って、
園庭のポールで
毎日鯉のぼりたち
泳いでいるのですが、
自分たちも小さいのを作って、
それが嬉しかったし
楽しかったそうです
なんて素敵なのと
思いました
びーには、
年長さんみたいに作れてよかったね!
と思うし、
次男たち年長さんには、
小さい子たちの憧れになってることに
感動しました
・・・
ということで、
4月23日を
びーの
「幼稚園めっちゃ良かった記念日」
に認定しようと思います
(俵万智さんのサラダ記念日風です)
楽しく通えている子も、
泣いてしまう子も、
小さな身体で
新しい環境のなか
がんばってる
子どもたちにとって
「楽しい」時間が
少しでもたくさんありますように
今日も
「いっぱい遊んできてね!」と
子どもたちを
送り出したいと思います。
ではまたです^^
楽天マラソン
今夜から!
ドキ子さんシャツに新色です
サラッと着やすくてかわいいです
新色の
イエローとブルーの色がきれい
ひとり信号機したいくらい(笑)