おはようございますイエローハーツ







9月17日は中秋の名月。

昨日の18日は満月と
いうことで・・・!
(あってるかな?)




9月17日

一昨日おだんご食べなかった

我が家でしたが、





昨日スーパーで購入お団子

2種類♡




それぞれ好きな方を食べましたおねがい


おだんご好きな長男は2本爆笑お団子









寝る前には満月も見て、


2日間

お月様を楽しみました爆笑ブルーハーツ







子どもたちに聞いたら、


長男(小学校)

次男(幼稚園)


2人とも先生から

「昨日は月をみた人〜?」

「おだんごは食べた人〜?」

聞かれたそうですびっくり



次男は月は見たけど、

お団子は食べてないと答え、

クラスの半分くらいの子は

おだんご食べたと答えていたとお団子

(多いびっくり!)




長男も月は見たと答え、

おだんごは食べてないけど

たこ焼き食べたと答えたら、

先生と同じだったそうです笑い泣きたこ焼







子どもたちにとって、

幼稚園や小学校で

お月見って話題になるテーマ

なんだなと思いましたびっくり






私たちが子どもの頃って、

秋の壁の飾りや

サザエさんとかではあっても、

あまりお月見の風習って

なかったと思いません?


私のお家がしなかっただけかな笑い泣き






来年は中秋の名月には

おだんご食べてお団子

お月様も見て月見


万全で準備して

みんなでわいわい

過ごそうかなと思いましたおねがい


もちろんたこ焼きもたこ焼♡!







そんなことを思った

今年の秋でしたニコニコ






今夜から楽天マラソン

抹茶が美味しかったよ^^

(半額クーポン忘れずにです)


水で割って、

牛乳とはちみつででミルクラテ、

お菓子作りにも挑戦したいおねがい






おだんごと抹茶お団子お茶ニコニコ