おはようございます

昨日は夏休み最終日

小雨が時々降っていて、
特に出かける予定もなく、
1日ゲームDAYに
なりました

夫から、
「夏休み最後だし、
今日はたくさんするか〜」と。
子どもたちに嬉しい言葉

こんなに午前午後と、
Switchしてたのは
初めてでした!
(ご飯や休憩ははさんでます)
子どもたち大盛り上がり

夫に進捗を報告したり、
わからないところは聞いたり、
カービィでは夫も参戦!
男子チームが楽しそうでした

昨日はみんなでおうちで
ゲームしたり、
戦いごっこしたり、
折り紙したり、
ゆっくりと過ごしました
さて!
今日から新学期です
少し前から長男と次男は
「あと1週間休みだったらいいのに〜」
「行きたくない〜」
と言ってます。
うんうん、そうだよね。
夏休み楽しかったよね。
でも、明日からはそれぞれ
学校と幼稚園なの。
お母さん、
2人の帰りを待ってるから、
2人は行っておいで。
お友だちも待ってるよ〜
また帰ってきたらゲームとか遊ぼう!
と伝えてます。
(44日の休み明けはつらいよね)
・・・今朝。
6時過ぎに目覚めた2人。
朝から「行きたくない」と、
ごねてごねてごねて…
大変やった
でも、
朝ごはんはリクエストの
ホットケーキにしたり(冷凍)、
ハイチュウ頬張っていったり、
ラムネ握りしめていったり、、
それ以上のことは
書けません(笑)
譲れるところは譲って、
2人とも
泣かずに行けました
長い夏休み明けの初日にしては
上出来!
かっこよかった!
とりあえず今日明日
午前中で帰れるし、
がんばって送り出します!
そのあとはそれぞれの様子を
みていきたいと思います
時々休むのは有り派な私です。
実は長男が1年生のときは
2学期時々休んで息抜きしてました
ではでは!
44日の夏休み、
私も楽しかったな〜
長かった〜笑
よくがんばった
と自分を労わって、
今週はひっさしぶりに
スタバでもいっちゃおうかな
今日から休み明けのママさんたち、
ほんと〜〜〜に
おつかれさまでしたね!
ではではまたです〜