おはようございますイエローハーツ









ブログにあげました気づき



我が家の防災リュックは

手作りです。


ナイキのリュックは

弟が中学の頃のもの

まだまだ丈夫です。

ナイキ様さすが!









実家の母がお正月に

会った時に、

「用意しなきゃと思いつつしてない」

と言っていて泣くうさぎ

うんうん、わかるよ…





私も実家の分を一から

手作りする余裕はなくてチュー


こちらを送りました




防災リュックとしては

お手頃なものです。




ポイントは

大きめリュック

非常食のごはんと水

給水バッグ

ラジオとライト

簡易トイレ

アルミシートが

入っていることおねがい






こちらにもう少し

必要なものを追加で

入れてもらう予定です。




マスク

カイロ

洗面セット

タオル

ティッシュ

靴下と下着の替え

筆記用具

常備薬

食料品(もう少し)

…こんなに入らないかな?










簡易マットなしを選びました。


寝袋の方が温かいし、

寝やすいのかなとも!


提案してみます。

(我が家も検討)





防災リュック1つ

大きなバッグ1つ

(寝袋やその他諸々用)


で用意できれば

両親で持ち出し可能かなニコニコ









離れている分できないことも

多いけど、

両親に相談しながら、

できることをお手伝いして

いきたいと思いますウインク