おはようございます

前回ブログの追記を書いていて

そういえば子どもの頃、
人生ゲームの他にも
たくさん買ってもらったな〜
しかも今、
子どもたちとできるものも
多いなぁ
①オセロ!
もう定番中の定番〜!大好き♡
②UNO!
ルールが少し新しくなったよう
最近も子どもたちと
UNOしてます
③ジェンガ!
↑うちのはまさにこれ!
今は無き、箱の絵が懐かしい
先日の帰省でこっちに
持って帰ってきて、しています。
これは3男もできる。
(人生ゲーム、UNOもしてるけどw)
しかも今のはオシャレです♡

今は子どもたちとしてるのは
これだけですが、
子どもたちが小学校の
中高学年になったらしたいのが、
④百人一首
↑私のもこれくらい元祖的な箱
子どもたちと真剣にやりたい。
(希望)
(夫は弱くてダメです)
大きくなった息子たちに
「かるたしよっさ」と言ってほしい。
きゃ〜〜♡(希望)
わかるかな?w
2歳児のかるたはこれです

字が読めなくてもできる。
我が家にあるのは以上です
(って意外と少なかったかな)
ぐりとぐらのカルタ以外は
約20年物(笑)
でもまだまだ使えるし、
おうち時間に
楽しみたいと思います^^
そのほか
買ってみたいのは、将棋!
長男はこういう系得意そうだなぁと
時々思い出す、ドンジャラ!
近所のお姉ちゃんのお家にあって
楽しかったな〜って!
子どもたちもう少し大きくなったら
ドンジャラほしいなぁ
買うならすみっこがいいです
・・・
さらっと書こうと思ったのに、
長くなってしまいました
おすすめなどありましたら
教えてください♡
もちろん思い出話なども
お待ちしてます