


2日目
3日目を書く前に、
京都水族館のおまけ話
昨日の我が家の窓際
笑
(カメはもともといたよ)
実物には全然かなわないけど、
プチ、オオサンショウウオの水槽
みたいになってます
もともとは
夫が昔買った1匹だったのですが、
この子↓
次男は2匹追加
もちろん長男と3男も購入
地面と同化してわかりにくいけど。。
笑
(↑子どもたちが外で少し
遊んでた時に並べ始めた)
ちなみに、
誰のものかはこうなってる。
本当に同化してて、
上の2つとかわかりにくいでしょ(笑)
しかもよく見て〜〜
夫も買ってます
次男は2匹買ってもらって
3匹になったけど、
長男と3男は大きなサイズ!
長男はちゃっかりミニサイズも!
私的には次男大きなサイズいいの!?
と思ってたけど、
いいらしいです
↑で
うまくまとまりました。
ちなみに本当のBIGサイズは
もっっっっっと
大きいものが売ってます!!
(お値段数万円)
明らかに我が家
オオサンショウウオ
買いすぎなんたけど(笑)、
いいんです。
夫がこんなんだから↓
(↑つけたのは私です。
なかなか自分ではつけられない性格だから。笑
旅行中くらいいいやーん♡
ってつけてあげた)
ちなみにこれ撮った時に、
私「う○ち、みたい」(笑)
(食事中の方、突然すみません)
って言ったら、
子どもたちに
めちゃくちゃ怒られました
買った後も、
持って遊んでた彼ら
私は京都水族館で、
なーにも買いませんでした
(お菓子も買わず!)
ただただ彼らの(夫含め)
買いたい子の
相談に乗ってました。
オオサンショウウオの子ども用靴下を、
3人分買おうかと思ったけど、
長男次男サイズが無くてやめました。
旅行終わって、
帰ってきてからは、
部屋の掃除がすすんだよ
たくさん入ってきたから、
今までのもの見直しました!
(スッキリ〜〜〜)
より
オオサンショウウオたちが
輝きます(笑)
楽天のオオサンショウウオw
↑ティッシュケース