


↑リフレッシュ用におうちドリンク♡
↑無印のチャイ♡
1年1組1番○!
今日は小学校のリレー大会でした
昨夜寝る時に話をしていて、
私「明日は何番目に走るの?」
長男「1番目」
私「そうなの!?なんの順番?」
長男「背の順番」
私「○○(長男)、1番低いの?」
(保育園でも、
背の順になることはほとんどなかったけど、
1番低かったと思われます)
長男「うん。
でも明日は背の順やったかな、
出席番号やったかな。
1番目が3番目くらい」
私「そうなんや、
がんばってね!」
って話をしてました
そうしたらそのあと、
長男はこそっと私に、
「明日は背の順。1番目に走る」
と教えてくれました
私「そうなんかぁ、
1番目に走るのがんばれ!
○○、一年生で1番前って、
だんだん大きくなっていって
後ろの方いったらかっこいいね!」
と話をしてました
そうそう、クラス対抗で、
1〜4組まであるので、
4チームで競うということも
この時に知りましたw
そのあと子どもたち寝てから、
夫と2人で長男の発言について。
はじめ1番前って
言いにくかったのかなぁと。
出席番号だともっと後ろだよねと
何はともあれ、
明日長男は私たちが応援いくことを
楽しみにしているし、
しっかりみてくるわ〜と
話してました
長男がんばってた!
長男、しっかりと1番前でした
\(^o^)/
前ならえは、
おてては腰に
もうね、可愛かったです
そのおかげで、
とても見つけやすくて。
入場する時も、
走るときも、
退場する時も、
バッチリ見れました!
初めてのリレー大会で
どんなふうに進むか
分かってなかったから、
助かりました\(^o^)/
そして結果は。。。
1年1組、
1位\(^o^)/
おめでとう〜!!
1位をとるのは
はじめてのことらしい!
本番に強いな1組
長男は一番手、
1位か2位で次の子に
バトンを渡してました
(はっきりはわからなかった)
たぶん1位やったってことで
やるじゃん長男
他のお友達ともお話したり、
1位を喜び合っていて
そんな様子が見れてよかったです
さてさて、
この子達も一緒に応援、
いい子でいてくれました
ありがとう
おやすみ