先週、2泊3日で
長男のスキー合宿がありました雪だるま



今回は人手が必要とのことで、
親たちもサポートびっくりマーク



我が家は夫がスキーできるので、
2日間お休みをとって参加ブルーハーツ
(お泊まりで)



私は2日目だけ休みとって
日帰りで参加予定でしたが、
3男の水ぼうそうのタイミングと
かぶり参加できずえーん


行きたかった〜〜〜!!




けど♡
ママ友が送ってくれましたニコニコイエローハーツ



グループに分かれての活動で

親と子は別のグループと聞いてたんですが。


父が子に教える姿が目がハート飛び出すハート




帰ってきた夫曰く、

「もはやグループ活動ではなく、

みんなでみんなをみる感じ」

やったそうです笑







私も行きたかったけど…
夫が参加できてよかったなとびっくりマーク



私は行ってなくてもママ友から
いろんな情報が泣き笑い

1日目の夜は親たちで盛り上がった
話もしっかり聞きました笑






帰ってきた夫花

長男の様子も教えてくれるし、
他の子や先生、親たちの様子も
話してくれましたニコニコ

1日目の夜の楽しかった話も
教えてくれました笑
(夫婦で爆笑)



そしてふと飾ってある子どもの写真を見て、
「これは〇〇ちゃん?」
「これは〇〇くん?」


ぜんぶ合ってるーーー泣き笑い


長男、0才児クラスから通って
あと卒業まで2カ月というところで、
夫はクラスの子たちの
名前と顔が一致した様子びっくりマーク



おっそ!笑
(ここ数年はほぼ行事もなくて
仕方ない状況ですけどね)




でも良かったね泣き笑い




園のことは今までは私中心で
夫には伝達スタイルでしたが、

今回は夫が中心に参加できて、
夫も自分ごとになっていて
とってもいい機会でしたウインクキラキラ





長男も滑れるようになって、

自信をつけて帰ってきましたブルーハート






ちなみに、
明日は家族で同じスキー場に
スキーとソリをしに出かけます車雪だるま

私はソリ担当ですぽってりフラワー