今日は子どもたち登園日でした
4連休明けの、明日からはまた3連休
登園日は今日たった1日だけど、
貴重な1日
朝、子どもたちのバスを見送り、
そこにいたママさんたち、
みんなホッと一息
みんなおつかれさまだ〜〜〜
さてさて、今日は夫も休みだったので、私と夫と3男と久しぶりにお出かけしてきました
たぶん夫とのお出かけはこの時以来
今日は、
約1年前の産前に食べ納め、お出かけ納めと思ってランチしたお店でランチして
ショッピング…
子どもたちに新しい虫かごや網
夫のメガネ
私…欲しいものあったら、母の日を口実に買ってもらおう〜服やお化粧品、アロマ系とかと妄想してました
無印とか、KALDI寄っちゃう…?
子どもたち明日お友だちと公園に出かけるので、おやつ
(予定では夫に無印でバウムクーヘンを子どもとママの分、計11個買ってもらう予定でした)
食品の買い物
をしよう!と思ってお出かけ
………さてさてさてさて…………
実際に買ったものは、こちら
子どもたちの網(釣具屋さんで買った丈夫なもの、100円ショップで買った伸び縮みする小型のもの)✖️2
子どもの虫かご(釣具屋さんで買った大きめビニール素材、100円ショップの虫かご)✖️2
100円ショップで風船✖️2
と、シュークリームのお土産
ひとり一つ(3男以外)で、計6個
と、食品の買い出し
……まーあ、子どものものばかり!!
と、お土産といつもの買い出し
こんなはずじゃなかったのに…!
ちなみに、楽しみにしていたランチ
予約せず、オープン狙って、15分前に着いて、車の中で待機。この時すでに同じような車が6台ほど
オープンしたのでお店に入ると、店員さん「予約されてますか?今日は予約いっぱいで、予約なしの方は2時間待ちになります。空き次第連絡させていたます」とのこと
がびーーーん
GWなめてた。。…諦めました
もう、ここで予定ガタ崩れ
お昼どうしようと、一旦、ショッピングセンターに入り、ちょっとウロウロ。。ショッピングセンター内の飲食店行こう〜と行ってみると、お店が変わってる!けど新しくできてるお店は食べたいものではない、、
結局はショッピングセンターの駐車場内のステーキ屋さんでランチ
まあこれはこれでガツンとお肉食べれてよかったです私はステーキとハンバーグのセット行ったりました
夫のメガネ…
ショッピングセンター内のメガネ屋さん、2軒軽く回ったんですが、夫「だんだん面倒になってきた…」と結局買わず
ショッピングセンター内の無印良品もいったんですよ〜無印良品週間で10%オフ
バウムクーヘン以外に欲しいものはなかったけど、さっとお店見て、、やっぱり今欲しいものはないなと
バウムクーヘンだけ買おうとしたんですが、レジが意外とならんでいて、、辞めました
食品の買い物でお菓子を買うことに
あのひとり用のクッションのソファとプフだけ、夫婦で座ってお店を出ました
私のもの…
無印は寄ったけど、KALDIやアロマのお店、化粧品のお店なんて、、全く寄らずに帰ってきてしまいました
やっぱりこういうのは、あれですね、女友達か、自分一人でゆっくり行った方が私は合ってるのかもと改めて思いましたいまさらと言わないで…
欲しいものを明確にしてから夫に、買って欲しいと言った方がいいようです。母の日までまだあるので、ここは、めげずにいきたいと思います〜
途中、本屋さんに立ち寄ったり、少しぶらぶらしたけど、2人とも全く買わず…
ぜーんぶ終わってから、
クレープ食べて
(ここでシュークリームのお土産購入)
帰ってきました
まだ結婚6年目だけど、夫婦だからこんなゆるりと行って帰って来れたけど、こんなん付き合いたてのカップルとかじゃあ、気まずいデートなのではと思いました
…いや、付き合いたてだからこそ、2人でいられれば、なんだっていいのって感じなのかな
とにかく、ゆるりとしたお出かけ
ほんっとうに子どものものばかり購入して帰ってきました(無意識)
子どもたち、帰ってきて、網と虫かごに大喜びしたのは言うまでもありません
そして、夕飯も食べずに、魚取りに出かけていきましたw
私も親になったもんだな〜