今日は月1回のお弁当日でしたお弁当気づき

先月はこちら






我が家のお弁当、

前日夜の準備が肝心ですウインク雷



準備①

昨夜のうちに作れるおかずは作りますイエローハーツ

今回はこんな感じ〜

(左上から)

・牛肉、ごぼう、こんにゃくのしぐれ煮

・唐揚げ

・ごぼう揚げ(しぐれ煮の残りのごぼう)

・ふかしたさつまいも

・小松菜胡麻和え

・茹でにんじん→明日オリーブオイルオイルで焼いて塩ふって飾りにする予定にんじん



準備②

お弁当箱など用意しておきますイエローハーツ

左から夫、次男、長男ですOK

(夫は基本毎日だけど、作れない時は買っていってもらったり、私が前日にパンを買っておくときもあります〜)

長男は水筒とお箸も用意にっこり

次男はまだいらないですスター




準備③

保育園の準備もできることしますイエローハーツ

お帳面書いておいたり、荷物の用意、着ていく洋服出しておいたり。(って当たり前かな?)



…でも雪遊びセット(手袋や帽子、カッパズボン等)はまだ乾かしてるところなので準備は途中チュー


ここまで用意して、おやすみなさい〜


朝は雪遊びセット用意もあったし余裕をもって、5時半に起きる予定が、3男が5時に起きておっぱい添い乳であげてたらわたしも再度寝てしまって…目覚ましは止めたような…気づいたら6時キョロキョロピリピリ




そこから

・にんじん焼いて

・焼きおにぎり作って

・夫用に卵焼きとウインナー(子どもたちの朝食兼)焼いて

で、お弁当箱につめてハート

はい、出来上がり〜にっこりお願い

見栄え笑い泣き

次男はさつまいもリクエストでめっちゃ入れたけど…大丈夫やったかな泣き笑い

あとはにんじんが型抜きしたら、ちまっとなってしまって、全然スペース埋められませんでした笑



言い訳たくさんしましたが、無事に3つ作れて、子どもたちも朝ごはん食べて出かけられたので、とりあえずはよかったです看板持ちルンルン





今日起きたらびっくり!

雪が思っていたより積もっていましたびっくり雪だるま

子どもたち、保育園で、昨日の雪遊びの続きだな〜とニコニコラブラブ



そしてそろそろお弁当食べている頃かなお弁当笑い

ドキドキ…しますねチュー乙女のトキメキ




そうそう!

次男お弁当、曲げわっぱ、新調しました乙女のトキメキ

↑見栄えバッチリなお弁当〜美味しそうラブラブラブラブ


本当はお店で買うつもりが、22日買い物いけなくて、23日は祝日で子どもたちいる。。ということで、22日にネットで注文。

あす楽で、23日の午前中に届きました二重丸

本当に助かる〜お願い乙女のトキメキ



長男はこちらくまクッキー

いつもはこちらのお店で購入していますニコニコ

くり抜きのお弁当箱、とってもきれいで癒されますニコニコ