今日やっと「コーヒープリンス1号店」見終わりましたコーヒー

終盤イチャイチャ度が増すので、誰かと一緒には見づらいですね 笑


で、その後スヒョンくんに逢いたくなったので録画してある太陽を抱く月の最終回を観ましたてへぺろうさぎ

吹替だから物足りないんですが、現在と比較すると、やはり若々しいですねひらめき電球ひらめき電球

今も若々しいですが、大人になったというか、色気が出てきたというか…

勝手な分析ごめんなさいあんぐりうさぎ

トータルしてどっちも好きですカナヘイハート



脱線しましたが、、、

心カテ再検査についてお話したいと思いますあせる


冠動脈解離を起こしてから約1ヶ月後に心カテにて再検査をすることとなったのですが…

だいたい心筋梗塞とかの再検査の平均は、半年後にすることが多いそうですが、稀な病気とのことで、確実な治療方針も無いことから、念のために行うとの理由で行いました。

血液検査の状態は、DダイマーやBNPは少し高いままでしたあせる


2泊3日の予定で検査入院しました汗

日程は1日目に採血など準備をして、2日目に心カテをして、手首の止血に時間がかかるので3日目に退院

との予定で、荷物もその分だけ持ってきており、まさか…そのまま10日も入院するとは思いませんでしたショックなうさぎ



2日目、私を含めて三人程心カテを行う予定で、私は午前の予定でしたが、私の為に大学病院から特別な機械を借りて行う予定だったようでしたが、機械が到着するのが遅くなるらしく、2食も絶食になってしまいましたショック


心カテの部屋までは徒歩でダッシュ

点滴しながら看護師さんと歩いて行き、エレベーター前で旦那に手を振り、心カテの部屋に入り、前回と同じベッドに横になり準備が始まりましたタラー


看護師さんに「どんな音楽がいい?」と聞かれました

リラックスの為に音楽を流してくれるようでしたが、既に緊張しており、何でもいいですとだけ答えて、前回の辛かった事を思い出していました…


麻酔が痛かったこと

カテーテルが入ってくたび、変な違和感で苦痛だったことなど…


やっぱり前回と同様、麻酔は痛かったですショック

カテーテルも気持ち悪かったです…


すぐに心臓へ行ったのですが、

突然先生から声をかけられました…


「息苦しくないですか??」と…


何とも無かったので、大丈夫と答えたのですが、なぜか徐々に苦しくなって、しまいには前回と同じ胸の真ん中が痛くなってしまいましたアセアセ


声をあげながら、必死で息をしました


先生には動かないで!と注意されるのですが、

暴れたい位痛いし、苦しいし、これは死ぬって覚悟しました汗


その時、看護師さんが先生に

「痛み止めいれますか?」

と聞いてるのが聞こえました。


入れてと指示をして、入れて貰うと痛みが消えていくようでしたが、私の意識も朦朧として行きました


眠気に近いような、声をかけられれば目が覚める感じで、それ以外は眠ってる感覚です

そこに先生が声をかけてきました



「また血管が裂けてしまいました。今回はステントを使うことになりますが、いいですか?」



ステントを使えば、死ぬまで薬を飲み続けていかなければなりません


今後、授乳も出来ない、もちろん妊娠も出来ません…


でも、ここでダメとも言えないので了承しました青スジ



後は病室に戻るまで殆ど記憶がありません


目が覚めたら、また旦那と母が驚いた顔で立ってました


私、また解離したんだ…


とても悲しい気持ちでした


そして更に最悪な事に、止まらない嘔吐ガクリ
(造影剤?痛み止め?の副作用?)


食べてないから吐くのもないのですが、止まりませんでした…



そしてまた、あの辛かった入院生活に戻ることになってしまいました…




原因やその後の入院生活は次回に…




最後まで読んで頂きありがとうございましたとびだすうさぎ2