

梅雨キタアアア━(゚∀゚)━━━━!!
ジメジメが怖い
洗濯物がめちゃくちゃ困るんですよね![]()
我が家には洗濯乾燥機も浴室乾燥も
どちらも無いもので…
毎年試行錯誤して乗り切ってます![]()
去年取り入れたアイテム![]()
めちゃくちゃ安くなってるの、辛い![]()
購入価格はコチラ![]()
これは、本当に買って良かったんですが
困ったこともありまして。
書斎で使用していると←ナゼ書斎
笑
亜熱帯化してしまいまして。
リビングで使用することにしたら
部屋が暑くなる
音がうるさい
そんな時、ブログでめちゃくちゃ良い
アイディアを発見しましてね![]()
DAISOへ行ってきました。




突っ張り棒 + ガード

浴室内
浴室乾燥作ればいい、と。
なんとか2本設置できました
除湿機とサーキュレーターを入れる。
亜熱帯からも騒音からも解放される。
最高のアイディアやん。
![]()
![]()
![]()

風で洗濯物が寄らないようにコチラも購入![]()
多く掛けれるプラタイプも。
これでQOLが上がったら
最高です。
学びになるブログでした![]()
洗濯物を干すなら汚いと嫌なので
現在、苦手なお風呂掃除中です。
今年のおともはコレ
めちゃくちゃ柔らかい素材でビックリ![]()
購入秘話はこちら![]()
濡れた傘の収納に
とにかく足元を濡らしたくない時に
안녕〜
![]()
![]()
![]()










