\ 手取り 平均26万 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木

〜ポジティブ人間〜

いつの間にか社長夫人に…
実感したことはまだございませんバレエ

 
 
講演会などほぼ参加しない私。

なのに、珍しくとても興味があって
飛び込みで参加してみましたデレデレ


 藤原ひろのぶトークライブ



彼のInstagramは▶️▶️▶️コチラ


一言でまとめると
参加して良かったに尽きる。


ただただ、考えさせられた話でした。

 
要約したりは上手くできませんが
3.5%の人が動けば変わる

といった話をされていた。


私が動いても
何の役にも立たないだろう
何も変わらないだろう

自分の力は微力だから
誰かがやってくれるから

私もそんなこと考えたことがある。
というより、そう考えていました。
彼の話をきくまで。


しかし、全員がやらなくてもいい
3.5%の人が動くだけで何か変わるんだ、と。


人を動かすことなんてできない
まずは自分を動かすしかない、と。


 あってる?

私はそう理解しました真顔





今の私はがむしゃらに働いて

余裕は無いけど自由に使えるお金はある。


子どもがいない私は残す必要もない。

 
老後の資金は必要だけど明日死んだら意味が無い。
 

意味あるお金の使い方って
なんだろうと考えた時に
偽善でも何でもいいから寄付したい

と最近頻繁に考えていました真顔

 

この先自由に使えるお金が減ることだって
十分に考えられるので、今動きたい。

だから、このトークライブに
興味が湧いたのかもしれないな。




実際に活動いただいている方から生の声を聞き

目の前で預けられることは何よりも大きい。


灯りを届けようプロジェクト

微力ながら私もさせていただきました。


目標の2,000家庭に是非届けてほしい。


家に帰ってから月額ギフトフード
とやらにも申し込んでみました。


まずは初めてみることが大事やん真顔





 



何だかな〜と思っていた自分の中の

モヤモヤが1つクリアになった感覚?



上手く言葉にできないけど
間違いなくとても良い機会になった。


本当にありがとうございましたお願い
 

働く意欲になった真顔キラキラ

 
안녕〜
 
バイバイバイバイバイバイ