
やってやりました。
コンプレックスを1つ排除
(期間限定やけど
)
気になって気になって
しょうがなかった脇汗を
今年は止める
てことで、ボトックス注射を決意![]()
美容クリニックに行ってきました。
カウンセリングのつもりで行ったけど
気づいたらベッドの上でした。
(それは大袈裟だけども…)
当日にできると思わなくてビックリ![]()
予約が苦手な私としては
とても有難いことでした![]()
湘南美容外科にしたんですが
施術で選択したのは4点だったと思う。
✔ 韓国産 or アメリカ産
ボトックスと言えばアメリカ産で
信頼があって1番メジャーだとか。
アメリカ産を選択しました![]()
✔ ボトックスのサイズ
スタバ方式のサイズ展開で
ショート(60U)〜ベンティ(120U)まで。
私は、常に湿ってて
滴り落ちることもたまにあるため
重度だと判断しベンティ(120U)に![]()
✔ 麻酔の数
麻酔無しも選べた感じだったかな?
到底耐えきれないと思ったので
表面麻酔+笑気麻酔にしました![]()
✔ アザ消しクリームの有無
注射を打つと内出血になることがあるらしく
これを塗ると早く消える?みたいなやつ。
脇なので、無しにしました![]()

注意事項を聞いて驚いたんですが
「3ヶ月は避妊して下さい」
ってことでした今年中に妊活始めようと思ってたけど
怖いから来年にしようかな。
そして、効果は3ヶ月なんですって![]()
想像してたより短かった(´・ω・`)
いざ、施術したんですがね。
ま〜痛かった![]()
最近で1番脇汗かいたわ![]()
笑気麻酔どこ行った
と思うほど
シャキーンってしたんだけど
効きが悪いタイプなんかな![]()
起き上がってみると
ベッドが汗で濡れてましたわ。
「痛かったですね…」って。
気になる所が1つ減ると思ったら
なんとか耐えれたけどさ。
次は、量を減らそうと思ったよね![]()
てか、麻酔無しで挑む人いんの![]()
尊敬でしかないんだけど。

割引があったりなかったりで
一律この金額かわからないけども。
53,000円ほどでした![]()
3ヶ月に53,000円か〜
続けるのはなかなか難しい金額。
数日後から効果発揮って話だったけど
施術したその日から実感した気する。
夜ご飯にうどんを食べたんですが
いつもなら脇ビッシャビシャな場面で
サラッサラしてましたわ![]()
![]()
気になって、食べながら触った
←笑
今年は汗ジミ気にしなくて良いから
色んな服が着れそう〜![]()
自分に投資するっていいね![]()
안녕〜
![]()
![]()
![]()

