\ 手取り 平均20万 アラサーOL /
 
交際10年で結婚した
年上旦那様と幸せな暮らしやしの木




久しぶりにおでんを作りました。




仕込みの段階では蒲鉾類は入れません上差し

ブヨブヨ防止のために直前に入れます。



冷蔵庫に入れたかったから

小さめのお鍋でしたら溢れそうやわ滝汗



これまでおでんの素を使ってたんですが

使いきれたことがないので

今回は自分で味付けしました拍手



薄口醤油が無いので真っ黒。別にいいよね。



以前姉の家で食べた茶碗蒸しが

とんでもなく美味しくてびっくりマーク



どうしたらこんな美味しくなるのか聞くと


おでんの残った出汁で作った

ってさおいでポーン



簡単だそうなので私も作ってみたけど

お見せできない見た目にw



味見したら味は美味しかったですハート



今日の夜ご飯にします!



姉は何でもぶち込むタイプで

茶碗蒸しの中からブロッコリー出てきたウインク



初めての出会いだったけど

出汁が美味しいと何でも美味しいのね。



茶碗蒸し × ブロッコリー

全然アリでした 100点






似た血が入ってるはずなのに...

本当に姉 は 料理上手拍手



昔、隣で修行させてもらったけど


見るのも勉強だから

って、永遠に使った道具を洗わされてたな〜



洗いながら見てなさい、と。

おかげで洗い物は結構好きなんだなw




そんな姉がくれたプレゼント下差し


 


サイズ感も使いやすい

汚れもスルスル落ちて洗いやすい

料理のハードルを少し下げるくれるから

って、くれたんですがねおいで



本当に使いやすいの



目玉焼きとか、キンピラとか

ちょっとした1品へのハードル下がる。



そんな姉の誕生日に

私からもプレゼントしてみましたウインク飛び出すハート



YouTubeで便利なキッチングッズを

見漁ってたらどの動画でも紹介されてた物下差し


 


結構環境にも配慮する人だから

エコラップとやらも下差し


 


今度、感想聞いてみよう〜



 

水切れが良くて長持ちする

ってことで、コレも姉のお気に入り下差し


 


このスポンジは私も使ってますウインクキラキラ



固すぎず柔らかすぎずびっくりマーク



水切れが良いと洗剤まで流してしまうので

洗剤の減りが早いんですが

このての商品の中ではマシな方、だそう。

(私はコレしか知らないデス)



100均とかでも買えるし

スポンジにしては高いなと思うけど



本当に長持ちする


1年くらい使ってるかも←かえろ



あまり料理しないのもあるけど

コップとかは日々洗うわけで...

そう考えると、コスパ悪くないよね。



姉の「良い」は非常に信用してます笑い泣き



さて、今日も頑張ってこよう〜



안녕〜


バイバイバイバイバイバイ