
6月の買出し日用品
今月2度目の日用品買い出しです。
しかし…まだ足りません ![]()
なぜなら、腹痛により
早急に引き上げたから![]()
![]()
クソ〜
とりあえず、買った物メモ![]()
トイレットペーパー:738円
トイレクイックル:299円
キッチン泡ハイター:179円
ドメスト:159円
むぎ茶:139円
アタックZERO 1200g×2:1,798円(899円)
ボディーソープ:279円
シャンプー:660円
※税込表記レシート
合計:4,251円(税込)
ティッシュ類も家に無いし
ゴミ袋やナプキンも必要だったのに
猛ダッシュで帰らなければ間に合わん![]()
(我が家では、あるあるパターンです)
ってことで、もう1度行くかな。
前回986円だった洗濯洗剤が
安くなってたので2個買いしました![]()
てか、これソックリさんいるけど
何が違うの
新旧バージョン![]()
もう1つは114回分じゃなかったかな〜
でも、これより高いのよね![]()
アタックの部屋干しZEROは
通常のアタックとよく間違えるけど
これは更にわからん。
色合いかデザインをもう少し
わかりやすくしてくれたらな…
容量でかくて安いこっちでいいけど![]()
トイレットペーパーは
シングルだとブチブチ千切れるし
絶対ダブルが良いと思ってました。
思い込みだったー
千切れるストレスも無いし
シングルの方がダブルより長持ちする![]()
2ヶ月に1回購入ペースでしたが
3ヶ月に1回でよさそう![]()
2人でこれは多い方なのか普通なのか。

トイレ洗剤を変えようと思い
YouTubeで色々と調べて決めました![]()
\ ドメスト /
これから、こちらを使います![]()
ナゼ、これにしたかと言うと
排水溝の汚れもチューっとするだけで
落とせるって動画を見たから。
一人二役、大好物デス
![]()
![]()
![]()
トイレ洗剤のイメージが強いけど
水洗いできるタイル、陶器、ガラスなど
色んな場所に使えるらしくて
二役どころじゃなく優秀でした![]()
家のお掃除洗剤を減らしたい。
バズってた時期に買ったウタマロさん
まじで使わないんだよな。
✔ ウタマロ
✔ カビキラー
こちらは、早く使い切って無くそ。
掃除したら無くなるんだろうけど![]()
掃除しないから減らないよね。
掃除しない=ECO
やと都合よく解釈しております。
優しめ洗剤無くなるから
ウタマロさんはあったがいいかな〜
さて、今週ラストの仕事デス。
今日も全力で働いてこよう![]()
안녕〜
![]()
![]()
![]()



