


今年最後の日曜日!
トイレとお風呂の掃除は絶対終わらせる。
特に念入りにするわけでもなく
いつも通りのトイレ掃除をしてから
シャワーついでにお風呂掃除
服が濡れることを気にしたくなかったので
素っ裸で掃除することにしましたw
いい加減変えようと思って
使い続けた食器用スポンジ…
※あまりにお粗末だったので自主モザイク
ぶっちゃけ、これくらいくたびれた方が
使いやすかったりするんですよね
衛生的に気になるところだけど…
一応、1日の終わりに消毒してます。
前半戦の洗剤は、
ウタマロ 1本
壁や鏡、棚などで腕パンパン。
一旦休憩して、夫が仕事から帰宅して
お風呂に入った後に溜めたお湯で
残りの床と排水溝を掃除しました。
残り湯って温かくて良いわ〜

タオルを広げて掛けること。
バスタオルも同じで何度言っても数年これ。
この分野は苦手なんだと諦めます
お試しで、ボディータオルをここにしたけど
めちゃくちゃ掛けにくいな〜
フックで掛けるタイプを探してみよう。
ここに掛けていた掃除道具をドアに移動
お試しで場所チェンジしてみました。
この、ブルー気分が上がらない
無くなるまで、ボロボロになるまでは
しっかり使わせて頂きます。
1番嫌な所がとりあえず終わったので
残りは軽く綺麗にして来年を迎えます
掃除を楽にできるアイテムに出会いたい。
そして、バケツが欲しい。
我が家には水槽用のバケツが1つ。
その置き場も何とか確保してるのに
もう1つなんて置く所ない。
水槽用は土足コーナーにあるので
室内に置けるバケツがもう1つ欲しい
これ、良さそう
折りたたみって強度どうなんだろ?
場所取らないって最高だけどなー。
これも、気になる
柔らかくてスポンジみたいに
手にフィットして使いやすそう
スポンジより乾きも良さそうで気になる。
水切りワイパー
壁ってあまり日頃意識してないけど
良く見たらポツポツカビが…
お風呂上がりに水を切ると
全然違うって聞くけどズボラな私には
使いこなせない気がする
掃除すると100均に行きたくなる…
さて、あと3日でお休み!
休みなく働いている彼にとって
待ち遠しい仕事納め。
私にとっても待ち遠しい…
あと3日頑張ろう


