******************
こんばんは

手取り15万以下の薄給アラサーOLです。
年上パートナーと幸せ同棲生活

ズボラ脱出のため
日々改善、模索しながら暮らし中

******************
久しぶりにお茶会へ…。
祖母のお下がりの着物を着て。
※前かがみで撮ったので裾長め
祖母の着物は、華やかで
とっても可愛いのです



髪のセット、着付け、メイクを
トータルすると1時間半弱かかるかな

着物で参加するのは
1年に1回程度なので慣れなくて…
準備が面倒で行くのが億劫だけど
いざ行ってみると、いつも感動する。
招かれている自分よりも準備の方が大変だし
当日裏方として働いてくれてる方も着物で…
私が大変なんて言うなよ



って思い知らされる。
1年に1回くらい着物を
着る機会があってもいいよね

(終わったから言えることだけど…)
成人式の時、着物に興味が無さすぎて
姉のお下がりを着たんですが
身長差ありすぎてツンツルテンw
一度キリだしそれで良かったんですが…
姉と3cmくらい足のサイズに差があって
草履はね、無理があったよね



でも、たまにしか使わないので
なかなか買わずに、数年。
ダイエットサンダルばりにかかと浮かして
痛さも我慢して使用してたけど限界!(見た目が)
底が低いものもあるんですが
地面に足袋が付いて汚れるのが嫌なので
ある程度高さのあるものを選びました。
ゴールドにしたけど派手すぎず
何よりも自分の足のサイズに合ったものって
こんなに快適に履けるのね



着物の時はタクシー移動が多いので
長距離歩くことは無いですが
ちょっと歩いただけで痛いってことには
ならなかったので良かったです。
あ、気づけばもうお昼になる…
今日の夜は、彼のご家族とお食事。
こんなことしてる場合じゃなーい
(YouTubeみながら、ブログ書いてる)
身支度する前に家のことをやらねば。
洗濯、(軽く)掃除、トイレ掃除
朝から仕事に行った彼から
今から帰るの連絡がきたーーー
洗濯とトイレ掃除はいいけど
部屋の掃除はいない方が捗るし
気分も楽なのよね、たぶんお互いにw
さて、やろう。



*****************
\老舗ポイントサイト/
*****************