キッチンストレスをまた1つ
無くしました真顔キラキラ


我が家の水切りかご下差し


数年前にニトリで購入した物だけど
これで十分だと思っていました。

箸立て?の部分は先日
ニトリの物から無印良品の物にして
ストレスフリーになったしOKラブラブ


もう1つのプチストレス。


洗った後の包丁の置き場所ナイフ


これまでカゴの奥に横にして入れるスタイル。


だけど…


洗った後もう1回使いたくなった時
下から引っ張り出すのに苦労する


別の物を使っても良いけど
いっぱいのカゴへ入れる時置き場所に困る


どうしたものかと。



そこで


見っけた!


水切りかご用の包丁差し下差し



ストレスに思う頻度も少なくて
探そうと思わなかったけど
頻繁に料理すると、改善点!



早速設置してみました下差し


ちゃんとハマるけど背が高いので…


ちょっと押すと倒れます下差し


しっかりレビューを見ていたので想定内。


レビューに結束バンドで解決!
と、書かれていたので繋げることにして購入。


2箇所を止めてみました下差し


レビューを読み込むことは大切ですねニヒヒ


前から押しても下差し


横から押しても下差し


バッチリOK


グラつくことは無くなりました!


また1つストレスが無くなった笑い泣きラブラブ


大 満 足


取り出しやすくて入れやすい
定位置が決まるって気持ちが良いラブラブ



最近は、食洗機のある所も多くて
水切りかごは置かない方も増えてるけど
賃貸だとそうはいかないのね。


今後も水切りカゴと付き合っていきますランニング

本当に、買って良かった。


今後も快適に過ごせるように
改善点見つけながら生活しよう!


バイバイバイバイバイバイ