【Seria】無駄に熱出て買いすぎたー | 低所得OLの脱ズボラ生活
セリアに行ってきました

今回はフラッと立ち寄ったのではなく
目当ての物があったから!!!
✔保温冷バッグ ✕ 2
✔ランチクロス ✕ 2

ランチBOXサイズと大きめも購入しました!

どちらも、保温冷になってます


お買い物用にも保冷バッグが欲しくて
大きいサイズも一緒に購入してきました。
もっとペラッペラかと思ってたけど
想像以上にしっかりしてる

むしろ、大きい方が断然しっかりしてる!
✔ランチBOX 大
✔ランチBOX 小
✔お箸

大本命だったのが
この、ランチBOX小!!!
そう、小の方です。
何に使いたかったかと言うと…
わかりますか?
ゆでたまご
彼が、最近暑くてお昼ご飯が入らない。
と、ボヤいていたので
『ゆでたまご持ってく?』
『それ…いいね!!!』
ってことで、買いに行ったのです

弁当なんて作る気ない。
いや…作れる気がしない、が正解。
見てたら
弁当熱だけ上がっちゃって

この、購入品のラインナップです。
お付き合い下さい。
✔おにぎりケース大 2個セット
✔おにぎりケース小 2個セット

おにぎりくらいは
頑張ればできないこともないかな!と。
大と小を1個ずつでピッタリかな!と。
彼の方が多いって概念、無し

✔抗菌シート

これは、まじで不要だった気がしますw
ほんとに、
弁当熱にヤラれた

お弁当を作る習慣の無い私はあのランチBOXを
自信満々に彼に持たせて送り出した

私の職場のお姉さんに
今日、お弁当持たせたんす!見てくだせえ!
ってこれまた自信満々に写真を見せたら…
『真顔でやってる?』
って

……………え?
そうね。確かに。
毎日お弁当な奥様からしたら
喧嘩した日のお弁当なのかもしれない

でも、私にとっては上出来なお弁当だったわw
『殻付きなら袋でええやん?』
姉さんに言われて、納得。
殻付きなら袋でも良かったわw
剥く予定だったのに彼の要望で付けてます。
熱中症対策で塩も多めに入れてます。
そうそう!これ、熱中症から始まった習慣!
初めてこんなに熱中症対策を意識してるな〜
この暑い中毎日外で一生懸命働いてるので
私も一緒に熱中症対策考えてます

今年の夏はアレコレ買ったな〜
来年のためにも、まとめておこう


