物を減らすことを意識しはじめて
大好きだった100均も遠ざけていたけど…
(要、不要を考えずにカゴに入れるから)

彼のお迎えまで時間があったので
久しぶりに立ち寄ってみましたランニング

ピッタリな物を見つけたので
それのみ!購入してきました拍手


※『袋いりません』の後遺症でボコボコに…


パステルカラーの細めなマスキングテープ

しかも!

10色セット

これは、買わないと!と、思っていた物。


何に使うかと言うと…



仕事用のスケジュール帳上差し


月初や月末で決まっているスケジュールは
マスキングテープを貼っています。

これまで、セリアのシートタイプの
細切れマスキングテープを使っていました。




その時は持ち運びしやすいので
シートタイプに飛びついたんですが

無くなって気づいたことが…


持ち運ぶことない


繋いで貼るのが面倒


使い切って気づくなんて私らしい笑い泣き
いや、今回買った商品を見つけて気がついた。


なんて面倒なことをしていたのか、と。




12月分が足りなかったので良かった〜

ちなみに、このスケジュール帳もDAISOさん。


100円(税別)


画用紙並みの紙の厚さで
どんなペンでも気兼ねなく書ける100点

方眼部分に付箋でトピックを貼ったりと
シンプルで使い勝手も良い100点

サイズ感も良い100点


お気に入りすぎて、来年も絶対使います真顔
(使いはじめて2年目?か3年目です)




最後の方にメモできる部分もあるので
今年度の目標など、年間通して大切なことを
記入しておくのにピッタリ拍手
(上半期終わっても、真っ白てどうなん…?)



そして、リングって所が最高なの。


仕事中開いたままデスクに立てるから
開くことすらしなくていい100点

リングが上部にあるから、書く時に
邪魔にならない100点


良い所しか出てこないわ。



沢山書き込みたい人には
物足りないかもしれないけど

私タイプのズボラさんには最適拍手


人気出て品薄とかなったらどうしようニヤニヤ
と、何の影響力も無い私の皮算用(笑)


とにかく、ズボラさんに使ってみてほしい。


ついでに、オススメしたけど
完全に時期を間違ってるよね笑い泣き


物に対しての意識改革を行ってから
今回の100均で効果を実感できました。



日本国旗日本国旗日本国旗