布巾を使うようにして
布巾を掛ける場所に悩んでいたら…
発見しました
ナゼ、気づかなかったの?

その為にある棒よね、これは。
必要としなかったら
目にもとまらないことに驚き
この調味料ラックは本当に買ってよかった!
狭いシンクにピッタリで
私の望みを全て満たしてくれてます
付属のフックでサイドに掛けられるし

『シンクが広く使えること』
が、選ぶ際の絶対条件でしたが…
下はポールのみで辛うじてある
作業スペースが狭くなりません
上は2段になってることや
多少の機能性もあったらいいな
なんて、ワガママ条件も
全て満たしてくれている優れもの
2人暮らしで、料理が得意じゃないので
スタメン配置の調味料もこれだけ
(ザ、塩コショウだけ映え意識して一時退場)
別売りで色んなパーツもあるので
自由に組み合わせることも可能だそう
素敵〜
こうやって見ると色の統一やバランス
って、大事ね!!!
我が家は使い勝手重視
ズボラ女を動かすためには
動線を意識することが重要なんです。
そして、このふきん洗い石けん
とっても好きでした
汚れが落ちるのはもちろん
優しい石けんの香りに癒やされる!
しかも、100均にも置いてある
コスパの良さ
おかげで放置されがちな
彼の黒ずんだマスクも真っ白に(笑)
今日は、ノー残業DAYなのに
残業してしまったなー
ま、いいわ。
明日、明後日でスッキリ終わらせて
気持ちの良い週末を過ごそ
お疲れさまでした
私は、これから家事があるー




