ブドウにコリンに、、原因不明
おめでたくない紅白の目。
いままでなら直ぐに治ったのに
今回は様子が違う。
初めはドライアイで角膜に傷と診断
なかなか治らない、、、
光が目に沁みる、、、チクチク痛い
目がかすみだす(白いフィルターの中に要るよう)
目が確実に腫れている。充血、、。
先週は通院すること3回。今週2回
病院を紹介されて目の検査、、
いや~怖かった、、、でもよい経験だ。
診察室の周りでは緑内障の手術の話をしてる
老夫婦が数組、、、。
何度も同じ説明を聞いたので私も知識ついたわ。
視力検査して診察、、アイミラーなるもので
瞳孔を開いて目の中を覗かれた。
光が脳に射すような感じ。
診断「ブドウ膜炎」
ほとんどが原因不明の眼病。
ネットで調べれば調べるほど怖くなった。
ここ2.3日で人生考えましたわ。
目薬3種と内服薬。
もともと原因不明のコリン性じんましんやら
ストレス性アトピーやら持病はあったけど、
ステロイドを支給されたのは初!!驚き。
かなり眼圧が上がってて、黒目の炎症が重症
だったようです。
必死で薬や病気のこと調べて知識は上がったね。
原因不明だけに、とにかく気をつけねば!!
まだまだ治療中。今は炎症を治すことに専念します。
一番先に主治医に質問したのは
「ヨガはやってもいいですか??」でした。
ああ、私ってこんな時もヨガの話かい!って
思いつつ、、、
ヨガはしてもよいと笑顔で言われました。安心。
治療は続く。とにかくストレスは溜めないようにと
言われましたわ、ははは。