ヒップホップにワークショップ | きまま日記♪

ヒップホップにワークショップ

行って来ました。
ナイキロックスター!!

man10姉とキム様で受ける予定だったが、、、

なぜか一人参加。

一人で出来なくって笑ってるキモイ子だったと思う。


生徒さんたちは最新のウェアで決めてて青一色!!
ヒップホップ難しい~。
踊れたらかっこいいだろうな~。
だから、もう少し通ってみます(笑)

その後、ケン先生のWS !!
ものすごい楽しかった。
初めてフルで通したのではじめてするアサナ
が多くって、「なんだこりゃー!」って
一瞬混乱するアサナもあり。
そんな時はケン先生が教えてくれました。
一番驚いたのは最後の”バッダ・パドマ・アーサナ”
でケン先生のアジャストにより手が届いたこと。

「足がつかめてるー!!」

そして”ウト・プルティ”も思いの他できた。
まったく上に上がらないかな??とか思ってたので。

そして、初頭立ち!
女性の先生に教えてもらって壁を使って
出来ました!!

ポジティブオーラ満開。
良い話もきけましたし。
カルマのお話。(だいぶ省略)

思い出すだけで怒りが沸くような人が
昔にいたとすれば、その怒りはカルマとなって
跳ね返ってくるので、消しましょう。と。
その怒りをもち続けたまま居たら
自分が他の人から怒られたり、病気になったり、、、
悪いことが跳ね返ってくる。

怒りを消す考え方としては、、、
今から過去にあった嫌なことや、何もかもがあって、
今の自分があるのだから。
(今この場所でヨガに出会えてる)
のように考えたらようようです。なるほどなー納得。

ケン先生;「目を閉じて、怒りの沸く人を
      思い浮かべてみましょう。そして、
      1.2.3.で消しゴムで消しましょう!」

と笑顔でおっしゃってたので、その通りにしてみましたw

ヨガのこの前向きな姿勢がとっても好き。
そして面白い。

サンスクリット語でカウントとって進めて行く授業は
初めてで、神聖なかんじがした。
そういえば、授業始まる前にかかってた曲が
ガヤトリマントラ だった気がする。(ちがうかな?)
でもいい曲かかってました。
授業の中で2回マントラを唱えるのだが、、、
覚えてない私は聴きまねで唱えてました。
ケン先生や、真ん中でしてた男性の声がいい声で
聞き惚れてました。ちょっと覚えようって思った。

WSにはいつもジムでお世話になってる先生も
いつの間にか参加してたようで、最後に一緒に
集合写真に映りました。

もっと練習して、流れをつかんで
また参加したいと思いました。