日曜日は朝から出かけるため高松宮記念は観戦できません。
いっそ雨でも降ってくれたいいのに。
ってことで早めに考えなきゃいけないのにどうにも時間がとれません。今週は月曜日から天気が悪く仕事も忙しくはないですがイマイチ気持ちが乗らない。。。土日に競馬漬けなので頭と体が嫌がってるのか。
出走馬確定してから考えます。。。
で、先週の競馬を観て感じたこと、そして頭に入れておこうと思ったことはフラワーカップで負けた横山がスプリングで見事にリベンジしたってこと。
当たり前の話ですが競馬自体1レースを単体で考えるのではなく、実社会と同様に継続的なものであるということ。失敗したなら次に修正すればいい。そんな当たり前のことを改めて確認した横山アリゼオの勝利。
今週からの馬券購入に当っても、そこは注目、気をつけていかなければ。
そして、スプリングSでローズキングダムが負けるとしたら前に行った馬だろうと思いサクラエルドールを購入しましたが(他にも理由はありますが)過去の成績を見る限りゲシュタルトは逃げる可能性が高いため買っておかないといけない馬だったということ。
過去、武豊が騎乗している馬だけにもっと注意深く見るべきだった。
すべて終わってから気づくことですが、気づかないよりはマシだと思い忘れないために書きました。
先週は勉強になることが結構多かったので自分的には収穫のあった週末でした。
それを生かすも殺すも私次第ですが。。。