今日はクラブ練習日!!

午前中から降ってた雨で中止かな~って思ってたけど・・・夕方には止んで、練習出来ましたチョキ

早番だった俺ももちろん息子達を連れてグランドへDASH!


雨は止んでたけどグランドは水たまりだらけ苦笑

でも、試合ならこんなピッチ状態でもやる訳だから・・・関係ない(母達は後が大変でしょうけど~土下座


子供達がアップしてる間・・・しばしコーチと井戸端会議

話の内容はもっぱらAチームの怪我人の話・・・ほんま多過ぎですしょぼん

今日の練習も・・・Aチーム10名の内、怪我や病気での休みは4名ダウン

明日の練習試合も3名の欠席が決定ドクロ  う~~~ん 揃わんな~~~しょぼん



話を練習に戻しますパー


アップの後、AとBに分かれての練習・・・Aチームはコーチ・・・Bチームは俺節分が担当


まずは三角形でのパス回しメラメラ

Bチーム・・・サマになってきてるねアップ  意図があるプレーが増えてきたグッド! 

もちろんAに比べればまだまだミスは多い・・・けどチャレンジしてのミスならOK

意識高く取り組んでるメンバーも居るし・・・良い傾向だねメラメラ


続いて1対1メラメラ

Bの6名で3組作って1対1(ゴール有)  約40分・・・ノンストップでやりましたメラメラ

途中、見本を見せながら・・・いかにシンプルに、早く勝負するかはてなマーク を重点的にドンッ

どうしても相手と1対1をしようとするのを・・・・考え方でどうにでもなるって事を覚えて欲しいのねひらめき電球

トラップで相手の逆をとるとかで、無理に相手と1対1をしなくてもシュートまで行けるのを覚えて欲しいビックリマーク

後はディフェンス・・・ボールにばかり意識が行って、気がつけばゴール方向ががら空きドクロ ダメだぜ~むっ

まっ・・・最後は何人かは良い感じになってきたねチョキ


でも・・・ちょっと気になるんだけど~むっ

自分より実力の劣る子とばかりマッチアップする子がいるのねガーン

もう呆れてたんで、俺も黙ってたんだけど・・・・・・情けないよねダウン

そりゃ・・・勝てるやろむかっ 自分の好きなように出来るやろむかっ だって自分の方が実力があるんだからむかっ


でもな・・・そんな事やってたってなんの成長にもならんわ ┐( ̄ヘ ̄)┌

上手くなりたいんなら、自分より上の連中とやり合わなきゃ絶対に成長はしないきっぱり

(技術ならAチームのメンバーと遜色ないのに・・・もったいないよな~~~しょぼん



最後はAvsBで紅白戦  Aは6名、Bは6名+oyajiさん家の長男くん+俺(GK)の8名

さすがに人数も多けりゃ大人が入ってるBチームに苦戦してたAチームあせる

もっともっと一つ一つのプレー拘ってやっていかないとダメだなむっ

それでも次男&F君を中心に・・・人数少なくてもやる事はやってるグッド!


後は、明日の試合で最終チェックをし、あとは試合で見つけた課題のチェックを来週の練習で取り組むメラメラ

金曜日の大一番に向け、気合メラメラを入れるのはもちろんだが・・・あくまで自然体で挑めるようにビックリマーク


やる事はやった・・・あとは全力で戦うのみ!! ぐらいでちょうどいいニコニコ

その為にもしっかり準備しないとなパンチ!



レオ・メッシJABULANI