昨日はクラブ練習日でしたが・・・昼過ぎから降り出した雨の為
になりました・・・
しかぁ~~し・・・U-10だけはクラブハウスに集まり・・・座学をしました
2階でやってたので・・・どんな話をしていたのかは分かりませんが・・・
試合のDVDなどを見ながらコーチが話をした模様・・・
雨が降っても集まってこういう事をしてくれる事はとても良い事
出来れば、子供たち同士の話し合いなんかもあっては良いのでは とも思うね~
場所の提供や送迎なんかは大人のサポートが必要だけど・・・自分達でディスカッション・・・みたいな
「俺はこうしたい」
「俺ならこうする」
「じゃあお前はこうしろ」
「じゃああいつは?」
こんな声がみんなから出てくるようになれば・・・おのずと自ら考えるチームになる・・・よね
試合中でも大人しいうちのU-10・・・こういうことも必要なのかもしれん
それと・・・雨でも練習できないのかな
たしかに体調管理の面や洗濯など親の心配事も多くなると思う
でもね・・・練習試合程度なら中止になっても、公式戦ならやるでしょ 雨
が降ってるくらいなら・・・
グランド状態が悪い中・・・いつもと同じサッカーは出来ない
ボールは水を吸って重くなるし、ワンバウンドで滑り・・・急激に止まる
そういう感覚的な事をつかむ為にも日々の練習でやっても良いと思う
まぁ・・・こればっかりはクラブの判断だけでは出来ない事なんだろうけどね~~
試合の直近なら厳しいかもしれんけど・・・特に予定がなければやっても差し支えないんじゃないかな
(あくまで体調面を考慮しての話ですが)
これから梅雨も迎え・・・常にグッドコンデションでサッカーが出来るとは限らない・・・
そういうのも【準備】・・・なんじゃね~の~
レオ・メッシ