昨日はクラブ練習日 ゴルフから帰ってブログを更新し、眠たかったけど行ってきました
昨日の練習もサポート隊として練習をお手伝いしたので息子達の練習は見れず
(お手伝いをするのは全然かまわないんだけど・・・息子達の見学できないのは・・・ちと辛いかな)
さて、今回もU-9Bチームのお手伝い そのまえにU-8&7の練習を少しサポートしました
まっ、ゲームやってたし・・・この年代はあ~だこ~だ言うより一生懸命やってたら
その後、U-9Bチームの方へ
oyajiさんも合流し8の字ドリブルやってた で・・・その光景を見てビックリ
俺が練習を見るのは1週間ぶりだったんだけど・・・みんな上手くなってる
タッチ数も多いし・・・なにせリズムが良い
ドリブル・・・スピードや緩急も大事ですが・・・やっぱリズムでしょ
で、上手く出来てる子にはフェイントを織り交ぜたりスピードアップすることをアドバイス
給水&ストレッチタイム
次は残りの練習時間全部を使って1対1
いつもやってるパスをもらってからの1対1(GKにoyajiさん)
今回は以下の事に重点を置いてトレーニング
声と身振りでパスを要求する事
トラップ(ファーストコントロール)の精度、DFの逆を突く動き(オフェンス側)
トラップの瞬間を狙う事、ワンサイドカットの徹底(ディフェンス側)
ここでもみんなが上手くなってることを実感
まず・・・スピードが付いてきた 寄せる、かわす・・・2週間前とは比べ物にならない
当たりも激しい・・・みんなハードワークしてたね
必死でやって、ぐんぐん伸びてる子達・・・いまにAメンバーを脅かす存在になるね・・・絶対に
来年度のリーグ戦のメンバー分けまでもう少しだと思うから・・・今、やるしかないでしょ
最後に・・・ここんとこものすごいハードな練習をこなしてるBチーム
今日も靴ずれや筋肉痛でのリタイヤが2名
練習後や風呂上りのストレッチ・・・しっかりやろうな
体のケアも練習と同じぐらい大事やで~~
レオ・メッシ