昨日はクラブ練習日 仕事も早く終わったのでスタートから見学
まずは長男達U-11
来月からリーグ戦が始まるので親父も気合を入れて見学の・・・つもりでしたが・・・
U-10と一緒に練習・・・しかもU-10コーチ
なので・・・止めました・・・見学するの
なんか~ 大勢で~~ ず~~~~っと・・・ゲームやってたね・・・
それって、意味あんの
帰って長男に聞いたら・・・「よくわからんかった」って・・・そりゃそうだよな
俺もちょこっとだけど見てて・・・そう思ったわ
何かと厳しい環境のU-11・・・個々で意識を高く持ち、個々でしっかりやるしかない・・・かな
日曜日は練習試合 予報が雨なので多分中止だろうけど・・・中止でよかったんちゃう
こんなんで練習試合なんかしても・・・なんの意味もないと思う
続いて次男達U-9
こちらはいつものように気合の入った練習
いつものメニューを一通りこなした後は、全員でゲーム
(Aチームのメンバーが数名休んでたけど)
次男には、練習前にアドバイスをしてました
そろそろスイッチ入れて・・・上のカテゴリーモードにやれ・・・ってね
(理由はあとで書きます)
で・・・かなり気合が入ってやってました
苦手なフィジカルコンタクトも・・・うちのフィジカル№1のF君相手にバチバチ
ドリブルのキレもかなり良い シュートもコースを狙ってしっかり蹴れてる
スーパー本気モードの次男・・・久しぶりに見ました
次男・・・来週は予定が目白押し
11/21・・・地区トレ練習(U-10)
11/22・・・通常のクラブ練習(U-9)
11/23・・・地区トレ対抗戦(U-10)
11/24・・・通常のクラブ練習(U-9)
11/25・・・スクール練習(U-10クラス)
11/26・・・午前、県内外強豪チームとの練習試合(U-9) 午後、県トレ練習(U-10)
11/27・・・トレセン四国交流大会(県トレU-10)
休み無し・・・しかも半分以上が上のカテゴリーです
なので・・・スイッチ入れとかないと厳しいんです
体調には十分気を配り・・・しっかり乗りきらないとな
レオ・メッシ