昨日、長男の地区トレセレクションが行われている頃・・・クラブは練習をやってましたメラメラ

(仕事で見てないんだけど~~ダウン


まずはU-11ビックリマーク

セレクションを受けてるメンバーと休みの子を除く2名で練習してたっぽい叫び

その後、長男&N君&Nさん&Tさんのセレクション組も、セレクション後に合流メラメラ

約1時間弱・・・延々と3対3をやってたらしいあせる (←担当コーチめちゃくちゃ気合入ってますグー


来年の全日県予選トーナメントまで・・・あと7ヶ月

まだ7ヶ月だと思うかはてなマーク もう7ヶ月だと思うかはてなマーク 考え方や取り組み方で全然違ったものになるはず!!

今年のような思いをしない為にも・・・残り僅かな時間・・・しっかりやらないとなドンッ



続いて次男達U-9ビックリマーク

昨日は、面白いゲームをやったらしいひらめき電球


U-10 vs U-9

(いつもU-11に帯同してるエースのT君&GKのH君も揃った正真正銘のガチU-10との対戦でしたビックリマーク


結果だけ言えば・・・3-1でU-9の快勝合格合格


でも、T君には切り裂かれまくったらしいダウン (仕方ないわ・・・U-11でゴール量産する子だもんあせる

こういう圧倒的な能力の選手を抑えるには・・・とにかく自由にさせない事メラメラ

スピードに乗る前に寄せるグー それでもダメなら外へ追い出すディフェンスをするグー

とにかく危険なエリアに侵入させない事を第一に守る事・・・(ボールを取れないのは仕方ない汗

上の学年なら、こういう選手が相手チームにいる事も多い・・・ しっかり意識しようぜグー


攻撃面では・・・どうなんだろ!?

U-10の守備陣・・・どんなメンバーかわからないけど、そんなに守備力の高い選手はいないはずシラー

もっとゴール取れたんじゃね~の~!?

うちのU-10・・・後期リーグ(県リーグ)は1部に所属するチームです!! 

(U-9は前期リーグに出てないので自動的に3部リーグあせる

そのU-10(しかもガチメンバー)に勝ったU-9・・・楽しみやな~~~音譜


今週末から始まる後期リーグ・・・楽しみにしてまっせ~~~にひひ音譜


本音を言えば・・・U-10とU-9、入れ替わった方がええんとちゃう??


レオ・メッシJABULANI