昨日はクラブ練習日  仕事が早く終わったのでスタートから見学

未設定

長男達U-11トリオは、U-12と一緒に練習
U-12・・・久しぶりに担当コーチが来て熱血指導
スタートからピリピリムードで・・・見学してる土手の上まで緊張感が漂ってました焦る
(やっぱり練習はこうでなくっちゃ

練習メニューは、ほとんどゲーム形式
メンバーを固定せず、色んな子を色んなポジションで試してた
都度、プレーを止め・・・コーチが動き方やプレーの選択をアドバイスしてましたね~

長男も中盤センターで頑張ってた
この間よりはるかに集中してたし・・・ガンガンいってた
練習前の喝!が効いたのか はたまた【これじゃいかん】と自ら思ったのか
どっちにしても・・・昨日はよかった


続いて次男達U-9 (コーチが遅れてたので私がアップを担当
いちいち言わなくても 自分達でやることがわかってるので・・・俺は見てるだけ
そうこうしてるうちにコーチが来たのでバトンタッチバトン

その後はパス回しなどをやって紅白戦
見たかったけど・・・コーチに頼まれ、ほかの子達の練習に付き合ってたので・・・見れず
まっ・・・お手伝いする事も大事なので・・・親父達も頑張らなきゃ・・・です


と・・・もう1点
1,2年生(U-8)の練習を見てて思ったんだけど・・・ちょっとすごい
まだ楽しくする年代なのはわかるけど・・・コーチの言う事を聞かないとダメだよ~~
コーチに・・・「ウザいって・・・それはダメでしょ~~~
俺もちょっと期待している子だったんで・・・これには幻滅~~~~

そんな感じの木曜練習日でした...   ちゃんちゃん


レオ・メッシJABULANI