疲れた~~ (>_<) 確か、前回もこんな書き出しだったような
十分過ぎるぐらい時間に余裕を持って出発したつもりでしたが・・・
高速のインターを降りてから大渋滞 (徳島の通勤ラッシュ・・・ハンパねぇ~~~
)
スタート40分前に到着予定が10分前 スタート前の練習もせずに即スタート
同伴者も同乗して行ったので、皆バタバタでのスタートでした
初コースなので当然キャディ付きで回りましたが・・・キャディさんにも迷惑かけたね~~
IN
408y PAR4 ドライバーが左ラフ、2打目がラフにくわれショート・・・3オン2パットのボギー
375y PAR4 2打目を少しショートし、アプローチがまさかのザックリ
3オン2パットのボギー
183y PAR3 5鉄で右にふかしOB
4オン2パットのトリプル
362y PAR4 左ドッグなのに右にふかし残り180y
2打目も乗らず3オン2パットでボギー
531y PAR5 1W→5Wで残り40y、アプローチをオーバーさせ4オン1パットのパー
197y PAR3 4鉄でダフり・・・残り80y
結局3オン1パットのボギー
288y PAR4 1W強振でグリーン手前のアリソンバンカーへ
そこから3mに付けるも入らずパ-
576y PAR5 1W
→3W
も・・・残り100y
3打目グリーン奥にオンし、2パットのパー
354y PAR4 1WチーピンでOB
結局4オン2パットでダボ
IN・・・45(16パット) OB2発
OUT
528y PAR4 1W→5W→SWでピン横3mにナイスオン
でもバーディパット入らずパー
388y PAR5 2打目を8鉄で狙うも右にふかしサブグリーンへ・・・3オン2パットのボギー
183y PAR3 5鉄で狙うも引っかけ左ラフ・・・ザックリ+3パットでダボ
337y PAR4 ドライバー
も2打目をダフってショート
アプローチを上手く寄せ1パットのパー
511y PAR4 1W→3Wで残り30y、アプローチをトップし乗らず
4オン1パットのパー
356y PAR4 1打目がカーと道で跳ねるラッキーもあって300yショット
でも2オン2パットのパー
381y PAR3 打ちおろし&フォローで280yショット
でもまたもや2オン2パットのパー
157y PAR4 実測135yを9鉄で打って手前バンカー・・・そこからホームランして3オン1パットのボギー
378y PAR5 超打ち上げで力んでしまい1WOB
その後もグダグダ6オン2パットの+4
OUT・・・44(18パット) OB1発
45・44=89 (34パット) OB3発
バタバタしてスタートした割には良いスコアでした (しかも練習してないし・・・)
最終ホールの番・・・それまで4オーバーで来てたので、色気出しました
(飛ばしてやろ~ と思って・・・痛恨の引っかけ
メンタルまだまだやな~~
)
それと、どこのゴルフ場もでしょうが・・・今年は雨がよく降ってるのでラフがものすごくネバい
ラフにボールがある時・・・意識して打ってたんでそんなにミスらしいミスがなかったのは
後はパター・・・かなり助けられました
1~2mくらいの『入れごろ外しごろ』・・・ほとんどが入ってくれた
このおかげで、アプローチやファーストパットが寄らなくても・・・パーやボギーで上がれたんです
まぁ・・・スコアの事はそのくらいにして・・・今回反省すべき点は
もっと時間に余裕を持つ事!!
スタートに間に合ったとはいえ・・・最低でも30分前には着いていないとゴルフ場に失礼
完全なマナー違反です
初めてのコース・・・しかも県外・・・余裕を持ち過ぎるぐらいでちょうど良いはずなのに
(いくら隣県で大体の時間計算が出来るといってもこれはダメ)
次から気をつけます m(_ _ )m
さて・・・今日は息子達のクラブ練習日
見学してきますかね~~~
レオ・メッシ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いつも応援ありがとうございます。 クリックよろしくお願いします。 m(_ _ )m
にほんブログ村