先週の木曜日に見学
してから・・・
金曜のスクール、土曜&日曜のクラブ練習を仕事
の為見学出来ず![]()
なので、久しぶりの練習見学となりました![]()
長男達U-11は、U-10と一緒に練習![]()
先週、体験に来てたレフティーG君の入団が正式に決まり今日から合流![]()
他にも体験&入団したい子が2名いるとかいないとか![]()
人数が増えるのは良い事だけど・・・5年生くらいから始めるって、相当努力しないと厳しい![]()
うちのクラブはU-10主力もU-11に帯同してるんで![]()
下級生が試合に出てて、上級生がベンチ・・・今までもあった事だけど、これからも出てくるだろうな~![]()
練習は、次男の方を見てたのであんまり見てないんだけど![]()
パス練習
シュート練習
1対1・・・こんな感じかな![]()
あとでコーチと少し話をしたら![]()
「みんな目の色変えて練習してましたよ
」
「新入団した子がいるだけでこんなに変わるんですかね
」 との事![]()
危機感持ってやってるのかな
いい傾向だと思う![]()
前にも書いたと思うけど・・・【ポジションは自分で努力して掴むもの】・・・頑張らないとね![]()
次男達U-9は、新入団の子を除いた12名
で練習
アップが終わるとすぐにゲーム形式の練習へ![]()
オフェンス主力組
ディフェンス主力組・・・のような感じに見えたんだけど・・・どうなんだろう![]()
オフェンス組![]()
次男・F君・K君の3名を軸に攻めまくる![]()
サイドからのセンタリングや中央をドリブル突破するなど多彩な攻撃を展開出来る3名![]()
強いて言えば・・・シュートで終わるイメージの動きが少ない(無い)![]()
どこから
どのように
行けば・・・どこで
シュートが打てるのか・・・
パスも出来るしドリブルも出来る、でも・・・ゴールを狙う為にどうするのか![]()
U-9ともなれば相手だって考えてディフェンスしてくる
考えながらプレーしないとね![]()
ディフェンス組![]()
主力のN君を怪我で欠いているのでH君が孤軍奮闘状態![]()
そのH君も右サイドなので・・・左サイドが![]()
せっかくボール奪っても、前を向けずに奪い返され・・・そのまま失点
そんなシーンがちょっと多過ぎだと思う![]()
ディフェンスの基本はセーフティ![]()
前に進めないならサイドへ逃げるとか、とりあえずクリアするとかしないと・・・厳しいな![]()
コーチも厳しく言ってたんで、頑張ろうぜ~~![]()
このポジション・・・やはりN君&T君&H君の3枚が突出してるだけに、揃うまではしんどい・・・かな![]()
次男は、好調を持続![]()
ドリブルのキレは相変わらずだし・・・シュートも落ち着いて打ててる![]()
ドリブルをもっとゴールへ向かって出来れば最高なんだけど・・・(サイドへ流れる悪い癖がたまにでる
)
メッシやイニエスタの動画
でも見せてイメージ持たせるか![]()
あとは29日まで体調を崩さずにいくだけ![]()
まずは、5/29
の地区予選・・・しっかり頑張れよ~~ \(`∧´)/
長男の試合も1ヶ月以上先(6/25)だし・・・当分、次男中心の生活になりそうな予感の我が家です![]()
レオ・メッシ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いつも応援ありがとうございます。 クリックよろしくお願いします。 m(_ _ )m
にほんブログ村