昨日は仕事も早く終わったんで・・・スタートから見学
のつもりが・・・所要の為30分ほど遅れて見学しました
長男達U-10は、久しぶり
に早くから来てたメインコーチが指導
ちょうど、
相手にフェイント練習してました。
この練習・・・下手すればただフェイントするだけになりかねないんだけど、さすがはコーチ
間合いやタイミングの取り方などを子供の能力に合わせ、わかりやすく指導してましたね~
その後は、さっきのフェイント練習を意識させつつ1対1からのシュート練習
しかも左右のサイドからドリ開始
正面で向き合っての1対1なんて、試合
ではあまりないシチュエーションだから・・・
あえてサイドからのドリブルからゴールを狙う事を意識させてたと思う
当然ディフェンスが来るのもゴール
方向からなので・・・
ドリブルの方向などを考えないとシュートまで持ってけない
ここでもコーチが熱血指導
オフェンス&ディフェンス・・・それぞれ個別に教えてました
オフェンスは、出来るだけゴール正面に回り込みシュートコースを確保するように
ディフェンスは、相手をゴール正面に回り込ませないように(シュートコースを開けないように)
それと・・・ペナ付近まではむやみに
を取りに行かず、相手を遅らすように・・・
ペナ付近からは、ひたすら体を寄せて相手に簡単にシュートを打たせない事を徹底させてました
ともすれば・・・意識せず
にドリブルしたり、フェイントしたりする子達を・・・
シュートポジションから逆算させることで、そこまで行くにはどうすればいいか
って事を教えたかったんだと思う。
ディフェンスにしても一緒・・・
のようにさせないためにはどういう守備が必要か
って事だよね
みんな必死に練習してた
密度の濃い練習だったから意識してこれからも取り組めよな~
次男達U-8は、こちらも久しぶりのメインコーチが指導
いつものポゼッション練習してました
内容書くのがめんどくさいので・・・動画
見てね

のつもりが・・・所要の為30分ほど遅れて見学しました

長男達U-10は、久しぶり
に早くから来てたメインコーチが指導
ちょうど、
相手にフェイント練習してました。この練習・・・下手すればただフェイントするだけになりかねないんだけど、さすがはコーチ

間合いやタイミングの取り方などを子供の能力に合わせ、わかりやすく指導してましたね~

その後は、さっきのフェイント練習を意識させつつ1対1からのシュート練習

しかも左右のサイドからドリ開始

正面で向き合っての1対1なんて、試合
ではあまりないシチュエーションだから・・・あえてサイドからのドリブルからゴールを狙う事を意識させてたと思う

当然ディフェンスが来るのもゴール
方向からなので・・・ドリブルの方向などを考えないとシュートまで持ってけない

ここでもコーチが熱血指導
オフェンス&ディフェンス・・・それぞれ個別に教えてました

オフェンスは、出来るだけゴール正面に回り込みシュートコースを確保するように

ディフェンスは、相手をゴール正面に回り込ませないように(シュートコースを開けないように)

それと・・・ペナ付近まではむやみに
を取りに行かず、相手を遅らすように・・・ペナ付近からは、ひたすら体を寄せて相手に簡単にシュートを打たせない事を徹底させてました

ともすれば・・・意識せず
にドリブルしたり、フェイントしたりする子達を・・・シュートポジションから逆算させることで、そこまで行くにはどうすればいいか
って事を教えたかったんだと思う。ディフェンスにしても一緒・・・
のようにさせないためにはどういう守備が必要か
って事だよねみんな必死に練習してた
密度の濃い練習だったから意識してこれからも取り組めよな~
次男達U-8は、こちらも久しぶりのメインコーチが指導

いつものポゼッション練習してました

内容書くのがめんどくさいので・・・動画
見てね
ぽちっと
お願いします m(_ _ )m
ぽちっ
とお願いします m(_ _ )m
にほんブログ村
レオ・メッシ