前記事で早起きしなきゃ・・・って書いたけど、今から出発します
今日の行先は、親父の強権発動で・・・高知県のこちら
CASIO WORLD OPEN
男子ゴルフのプロトーナメントです
開催コースは、Kochi黒潮カントリー (ちなみにラウンドした事もあります・・・こちら
)
昨日の夕方・・・急に思い付き、奥さんに電話
俺「明日、行かね~~」
奥さん「いいよ~~」
以外にも一発でした
本当は断られるかと思ったんだけど
で・・・電話を切った後、ゴルフ好き(良く一緒にラウンドする人)のお客さんが偶然やってきたんで・・・
俺「もしかして・・・行ってきた」
客「おぉ・・・なんでわかるん」
俺「そんなこったろうと思いましたよ で・・・チケット余ってないっすか
」
客「1枚あるよ・・・行くんか」
俺「行くんで下さいな」
ってな感じでタダ券1枚GET
そんで・・・「ついでにこれもやるわ」ってくれたのが・・・
パーキングゲストチケット
プロトーナメントに行ったことある人ならわかると思うけど・・・ゴルフ場に車で乗り入れ出来ないんです
離れた場所(特設の無料駐車場)に止めて・・・シャトルバス
でゴルフ場に行くんですが・・・
このチケットがあれば・・・ゴルフ場に直接で入れるんです
何が良いかって言うと、駐車場入れるのも、バス
に乗るのも・・・しかも往復、駐車場
から出るのも
大渋滞なんです・・・これがないのはデカイっすよ
う~~~ん VⅠPな感じ♪♪ о(ж>▽<)y ☆
タダ券あるし・・・息子達はタダだし・・・直接入れるし・・・高速1000円だし・・・行くっきゃないでしょ
(奥さんの分は払うけどね)
あと・・・カツオのタタキ 食べなきゃ
とりあえず・・・行ってきま~~す
遼君のスタートが9:10だから・・・とりあえず間に合うように行かないとね
でもね・・・16:30から息子達、練習なんだな~ 間に合うかな
間に合わなかったら・・・ごめんなさいm(_ _ )m・・・ (;´▽`A`` ダレニアヤマッテルンダカ??
レオ・メッシ