火曜日・・・広島から帰って来たのが19時時計過ぎだったのでダッシュでグランド直行しましたDASH!DASH!

が・・・他のパパさん達とず~っとしゃべってたのであまり見ておりません目

何しにいっとんねんむかっ・・・って感じですが・・・おもろいねん・・・ってのが本音にひひ


長男達4年生は後期リーグにエントリーされてる3年生数名と一緒にミニゲームやってましたひらめき電球

離れた場所から見てたので・・・詳細はわからずドクロ

でもまだまだ安易に蹴ってしまう(余裕がないからビックリマーク)のが少し気になるところあせる

ちゃんと顔上げて周り見てプレーしないとね・・・ボールはつながらないぞグー

ファーストコントロールさえしっかり出来れば・・・難しいプレーじゃないぞグー

周りの子も・・・サポート(声)してあげれるようにならないとねグッド!


強豪といわれるチームの子達は、その辺の基礎が出来てるから強いんだ!!

だから余裕を持ってボールを回せるし・・・寄せられても体を入れてキープできる合格

同じ小学生・・・出来ないはずがない・・・頑張れメラメラ


次男達は10人くらいはいたかなはてなマーク で・・・こちらもゲーム中でしたひらめき電球

次男・・・こないだの大きなペナルティ禁止からちょっと変わってきた音譜

かなり周りが見えるようになってきた合格 ドリブルとパスのバランスも悪くない合格

でも・・・難しいコース通そうとしすぎドクロ もっと簡単に捌いたら良いのに・・・ガーン

でも・・・通ればGOALってとこに目を付けてるのは評価に値するけどね・・・今の次男の技術じゃ無理だけどあせる
サポートの意識もしっかりしてきたし・・・引いて組み立てなおす場面もチラホラ見えた合格

ちょっとは・・・サッカーってスポーツを理解してきたかな!?

でもあんまりやってると、個人の技術がおろそかになるから・・・たまには自己中プレーもやれよなにひひ

チームメートの子達もぐんぐん伸びてるアップアップアップから・・・負けないように頑張れメラメラ



あんまり見てないと矢印で書いておきながら・・・ちゃっかり見てましたチョキ



レオ・メッシドキドキ