出張から帰ってすぐにグランドへ向かったのでなんとか間に合いました。。


長男&N君&W君の4年トリオは、今回も5・6年との練習でした。

今日は、メインのⅠコーチだったので前回とは違ってかなり集中してましたグッド!

鳥かご形式のパス練(4対2&4対3)からスタートビックリマーク

サポートの意識を持つ事を厳しく言われてました・・・パンチ!

外の4人はボールに連動して動き・・・ボール保持者に対して常にパスコースを作る動きを徹底させてましたひらめき電球

中の人数が多いので、ボール保持者のトラップや判断が遅いとすぐに囲まれます・・・あせるあせる

中の子達にも連動してボールを奪いに行く指導が出来てるので、なかなか見応えがありましたニコニコ

3グループ位に分けてたのかな・・・それぞれのレベル差に応じて分けたような感じだったのでそれもgoodグッド!


今度は、それを踏まえたうえでフットサルピッチぐらいの大きさで4対4ビックリマーク

出来るグループは、運動量も多く・・・自らが動いて積極的にスペースを作ってましたグッド!

パスも足元へ出さずにスペースへ・・・かなり良い感じニコニコチョキ

今日やった事が、週末の遠征でも出来れば・・・結構やれるんじゃねぇ音譜音譜

長男・・・運動量も少ないし声も出てないむかっなんかフラフラ彷徨ってましたむかっ

あんなんじゃ土曜日のセレクションはダメだなむかっって事で・・・小さな雷落としておきましたあせるあせる



次男達1・2年は、9名での練習・・・

前回の練習に来てた体験の子が正式に入団となりましたクラッカー みんなと一緒に頑張ってなぁグッド!

今日はいつものTコーチビックリマークKコーチはお休みでした汗

練習内容ですが・・・書きたくないので、書きません!!

わけわかんねぇ・・・って感じがしたので・・・なんだかなぁ・・・汗汗



レオ・メッシドキドキ