今日の練習は
の為、
となりました。
その後、
も上がり…外もまだ明るかったので子供達は外で自主練していました。
家の前の道路
(道路といっても幅4㍍位の私道ですが…)
でリフティング、パス、ドリブル等を30分ほど…
面白かったのが、家の壁
に向かって壁打ち…
先ほどにも書きましたが道幅約4㍍…後ろは田んぼ
その状態で壁打ち…実に面白く効率の良い練習だなぁ…と思いました。
絶対に後ろにそらせない状況で徐々に強めのボール
を蹴っていき…
ダイレクトキックやトラップをやっていました。
息子達が自分で考え 遊びでやってたのですが、なかなかの妙案![]()
壁打ち…しかも近距離なんで次に返ってくるボールの軌道を予測しないとうまくトラップ出来ません。
後ろにそらすと田んぼに落ちるので緊張感もあります。(落ちてもすぐに拾えるけどね…)
家の外で息子達と
で遊んだ事はありますが…全然思いつかなかったなぁ…
子供は子供で考えてるんだとつくづく思いました。
ただ遊んでただけかも知れないけどね…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。