あっと言う間に今日という日が来てしまいました。
今日から3日間、日暮里d-倉庫という劇場で
脚本・演出を務めるtakALice(たかりす)の
第2回公演「ドローイング・ドロシー」を上演。
{DC52A476-D40B-4533-85C7-3A9BA4024D3C}

前作は「不思議の国のアリス」をモチーフにした作品でしたが、
今作は「オズの魔法使い」をベースにした作品になります。
原作と共通するところ、大きくかけ離れたところ、色んな観点でお楽しみ頂ければ嬉しいです。
{99DAB17E-C1FE-4E0A-9BA4-25B9D97E2E47}

勿論、物語だけでなく、舞台というライブならではの、
出演者みんなとスタッフみんなで紡ぐ芝居とダンスの両面で
進行していく作品を気軽な気持ちで体感して頂けたら嬉しいです。
{1ACCDAC0-9E02-4E2E-921C-C10D929ECBD6}


まだお席に余裕のある回もございます(悲しいですが)💦
今日含め、もし偶然お時間が出来たとか、
スケジュールで断念してたけど急遽予定が空いたとか、
もしそんな偶然や奇跡が起こったら、
是非あなたの1時間半〜2時間の時間を自分達にくださいませ。
{25724705-BF19-4162-8D2C-799FF03400BE}

何かが心に残るかもしれないですし、
そうでもないかもしれません。

気楽に生温かい目でご覧になる気持ちでご来場頂ければと思います(^^;;

それでは日暮里でお待ちしております♬
{28D9A914-C1DA-47D4-B45D-EC00ACF91B74}



◆公演日程
2018年5月18日~20日
・18日
15:00~※プレビュー公演(公開ゲネプロ)
19:30~
・19日
13:00~
16:00~
19:00~
・20日
13:30~
17:00~
※開場は開演の30分前を予定しております。

◆チケット料金
・一般前売…4000円
・学生割引(要学生証・中高校生)…3500円
・子供割引(小学生以下)…3000円
・当日…4500円
・特典付き…6000円(各回5席)→完売
・プレビュー公演限定チケット…3500円一律
※未就学児童のお子様は親御さんのお膝の上でのご観覧の場合は、チケット代はかかりません。


◎原案…雨夜/橘内貴子
◎脚本・演出・構成…伊東祐輔
◎振付…橘内貴子/大橋由起/森政博/たかりん/伊東祐輔
◎出演
橘内貴子(Proud JAPAN Project)
橋本惠太(C&Oプロダクション)
ワンデー櫟原

藤田雄気
大橋由起(Proud JAPAN Project/おなごん!)
森政博
tuti(おなごん!)
もりいわひろふみ
智子(Tomo-Zo/Cer+care)
NOVI

坂上光紀(SakaHiro Solo Works/a2Kc)
岩崎響子
中村栄里
佐々木穂香
小山ごろー
水楢日菜(フラッシュアップ)

五十嵐愛
吉田隼人(Proud JAPAN Project/Cer+care/a2Kc)

水野真穂
ハーヴィー メイ
藤野あゆむ
熊倉優良
津屋美晴

伊東祐輔(おしゃれ紳士)

以上。


最後に今回の公演で販売するTシャツの宣伝w

{92E49332-07DE-4CD1-BC73-F4F94A3B33D0}

{F080D8B2-1C3C-49BD-AFC6-C9763EBD9239}

これからの暑い季節にぴったりの着心地の良いTシャツですσ^_^
是非ご観劇の際にはこちらも宜しくお願いします!

昨日の延長線上で作業をしているとあっという間に朝が訪れ。

{1036D30E-6B4F-4E3A-BD31-3A1D328AA64F}



昨日と今日の境界線が曖昧になっていく毎日。
今日が終われば明日からは劇場へ。

takALice「ドローイング・ドロシー」の幕が間も無く開きます。

{032492B8-FF0D-4ED0-AE63-4AB6FCD560AE}


自分の描いた世界が、出演者の手によってどんな形で物語を紡がれるのか、是非観に来て下さい。


前作は、不思議の国のアリスをモチーフにしたファンタジーでしたが、今回はオズの魔法使いをベースにした作品となります。
芝居とダンスを盛り沢山に詰め込みつつ約90分に凝縮した公演です。
幅広い世代に楽しんで頂けるかと思いますので、是非お誘い合わせの上、ご来場頂けたら幸いです。

{F23C63EF-F363-4DC0-B988-A08056DF427F}


ゴールデンウィーク明け、色々とご多忙かと思いますが、是非今週金曜~日曜のご予定の一部に組み込んで頂けたら嬉しいです。


takALice 2nd story
Drawing Dorothy
ドローイング・ドロシー

◆公演会場
日暮里 d-倉庫
http://www.geocities.jp/azabubu/index_d
116-0014 東京都荒川区東日暮里6-19-7
JR山手線他各線・日暮里駅より徒歩7分。

◆公演日程
2018年5月18日~20日
・18日
15:00~※プレビュー公演(公開ゲネプロ)
19:30~
・19日
13:00~
16:00~
19:00~
・20日
13:30~
17:00~
※開場は開演の30分前を予定しております。

◆チケット料金
・一般前売…4000円
・学生割引(要学生証・中高校生)…3500円
・子供割引(小学生以下)…3000円
・当日…4500円
・特典付き…6000円(各回5席)→完売
・プレビュー公演限定チケット…3500円一律
※未就学児童のお子様は親御さんのお膝の上でのご観覧の場合は、チケット代はかかりません。

◆チケット予約フォーム


◎原案…雨夜/橘内貴子
◎脚本・演出・構成…伊東祐輔
◎振付…橘内貴子/大橋由起/森政博/たかりん/伊東祐輔
◎出演
橘内貴子(Proud JAPAN Project)
橋本惠太(C&Oプロダクション)
ワンデー櫟原

藤田雄気
大橋由起(Proud JAPAN Project/おなごん!)
森政博
tuti(おなごん!)
もりいわひろふみ
智子(Tomo-Zo/Cer+care)
NOVI

坂上光紀(SakaHiro Solo Works/a2Kc)
岩崎響子
中村栄里
佐々木穂香
小山ごろー
水楢日菜(フラッシュアップ)

五十嵐愛
吉田隼人(Proud JAPAN Project/Cer+care/a2Kc)

水野真穂
ハーヴィー メイ
藤野あゆむ
熊倉優良
津屋美晴

伊東祐輔(おしゃれ紳士)




最後に、
前回公演の映像を使用した告知動画を。
ご来場のご参考にm(_ _)m
(検討しなくても来て欲しいですが💦)


ご来場心よりお待ちしております!
劇場にてお会いできますように。

{722AE562-28FD-4457-BE6D-FA65729ACA80}



月と猫。どちらも遠く近く。
{CF121905-BD04-49BA-BF92-53B9D975AF09}

{0D351978-6655-4AC7-A3A9-90909B95DB58}

{3E480D4F-1830-4B8E-979F-B594ABF14FC2}

{98EC57C0-A930-4703-831C-0231232FECB6}

同じ距離でフィルターを通してるのに、
大きさの違いが出る不思議。

(これは)自分の心を写す揺蕩いの世界なんだろうか。

5月に入り、自分が描いた世界を改めてファインダー越しに覗きながら反芻する時間。

自分は果たして正しい時間の選択をしたのか。
そこまでを含めての作品世界。
響く音色が届きますように。


そんな公演がこちら。

{ACFA2673-2E79-45CE-9CE1-BB7EFA2472BA}
5/18〜20@d-倉庫(日暮里)
takALice 2nd story 「ドローイング・ドロシー」


そして、連日のtakALice公演「ドローイング・ドロシー」の稽古が生活の中心になってますが、
稽古後には今回の座組の仲間以外にも色々と交流や共有してます。
{9D94482E-DBC6-444B-9531-F910E66C599F}

{4E6D2C17-77FB-4C0D-8E35-65AD97D0E067}

写真は楢木和也に照沼大樹。宣伝にも協力してもらいました(^^;;
{B7F142B1-7A04-46C6-91E2-400159D6A45F}

{A1853ED0-9636-4CEF-964C-6829F8801D57}


ありがとう!