今日は午後から学科のテスト。

これを元に進学者は面接をするんだってさ。

てか、出題範囲は微積+線形って言ってたのに、、、

テストを見た瞬間「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁl!!p(`□´メ)q統計学+応数も混じっとるやんけぇぇ!!」

はい、惨敗でした。


テスト終わって、みんなおまちかねの研究室決め。

てか、うちの学科って研究室決定すんの遅くね?

まー、どっかの学科の如く、春休み強制終了されるよりは全然イイけどw

それはさておき、研究室の希望は、事前に第三希望まで調査されてたけど、念願かなって第一希望の研究室に納まりますた。

てか、My研究室は今年新たに分離・独立したので、先輩は居なくて、四回生は僕だけ。

―――――ということは。。。(゚∀゚*)

そうです、あの15畳くらいの部屋に僕一人なのでありまっす☆(´¬`)

やたー!僕の独壇場だわさ!

勉強もマンツーマンでみっちり教えてもらえるし、卒論テーマも好きなの選びたい放題☆

10:00出勤17:00上がりのゆるめの拘束時間~♪

研究室に住み着こうかなw


―――――でも、時折寂しくなりそう(ノ_・、)