転移。 | ママンの笑うサボテン。

ママンの笑うサボテン。

ブログを始めるキッカケとなった病気の事。
闘病生活回想。

1月12日、病院の日。  担当医に背中の痛みと、右手の痺れを聞いた。  触診してもらった結果は、大丈夫との事。

が、それ以降、身体中に筋肉痛の様な症状が…。でも、動いていれば無くなるので、特に病院へは行かず。


1月25日。 4回目の治療のため入院。背骨のMRIを撮ったら、若干骨が潰れていた…。あのパキッって音は、骨が潰れた音だったのね…チーン     とにかく、気休めでもコルセットで固定する生活をしなければ。
背骨にはもうこれしかないのだ。

今回は、子供の学校の用事があり、3日入院で残りの点滴は、点滴センターに通いながらやってもらった。が、体力的に辛かった…。


2月に入り、脳の方のMRIを撮る。
その結果、脳にニ、三個の腫瘍を発見。転移しているらしい。
脳の専門の病院に紹介状を書いてもらう。
ショック…。  なんでも、抗がん剤は体と、頭は別なのだとか。 何だよ、それ。
効くんなら全身に効きやがれ‼︎えーん

早めに予約を入れてもらって、18日には病院へ。早い段階での治療を勧められ、脳の放射線治療を受けることになった。
一週間後に決定。

ガンマナイフといって、頭を固定して腫瘍に放射線を当てる手術。

この様な状態になりました!
{482A3CA5-8D4D-4679-A117-BA90DF5FCADE}

{8EDEF9DE-6234-47BA-9AFA-8BC46BEFF373}

 個室で一人の時に撮ったから、何故か笑顔が…てへぺろ
担当医に励まされ、自身かついたからかな!

この後は、寝てるだけ。2、30分で終了!
結局、心配な腫瘍は一個でした!
頭の固定具を取った後の頭痛が一番苦しかったーーゲロー
車椅子に乗り、頭痛でボーっとする中、病室に帰ると、心配して駆けつけた母といとこの叔母さん。モチロン、旦那もね。
喋る元気もなく、ただ頭痛が治るまで寝まくりました(笑)‼︎

目が醒めると、頭をナデナデする手が。
母です。  いつまでたっても小さい子供のままなんだね〜(笑)   でも、あったかい手、心地良くて暫くは寝たふりしたりしててへぺろ

寝てる間に3人でお昼食べに出たと言って、デカいケーキを2つお土産に頂いた。

頭痛も治って、治療も無事に終わったので安心してか、小腹も空いてきてたので有難く頂きました!ご馳走様


次の日の診察の結果、腫瘍は上手く固められてた
  放射線治療は、腫瘍そのものを消すのではなく、これ以上大きくならないように固めるもの。潰れた背骨も、潰れたまま固められているので、無理してさらに折れたりする場合があるので、コルセットなどして、少しでも守らないといけないのだ。

その日に退院!  母も、その日の午後帰った。  毎回、心配かけてゴメンね
でも、母が居てくれるだけで、こんなにも心強くなれるんだ。   いつもありがとう。



この病院、寒かったーー(笑)‼︎  昼間は、暖房効いてなかったもん、絶対に‼︎
夜も寒くて…    
翌日から一週間にわたり、熱発‼︎   確認したらこの治療は関係なく、ただの風邪

3月1日は、次女の高校の卒業式
おめでとう‼︎  また、新たな夢に向かって突き進んで行ってねーー‼️
{03C8082C-92FA-44F5-9BD0-84F5AC3CB614}

{BAB55835-ECDC-4BF8-B75E-E55450C85011}

熱もあったので寒かった〜笑い泣き
でも、いい式だったよウインクキラキラキラキラ


子供達も自分の夢に向かって旅たち、そんな子達をみながら、私も頑張らなきゃって、パワーをもらったね!



夜中、鼻が詰まり、息が出来なくなってこのまま死ぬかも…滝汗あせる と、マジでパニクり泣いた事は、ここだけの話で(笑)‼︎


ではまた