舞台、
『次郎長なが~い目で見てください』
岡山公演で無事に
千秋楽を迎えることが出来ましたぁ(*^_^*)


帰って来て
終わったのだと実感( ・д・)
今回は小松政夫さんが
社団法人日本喜劇人協会
第10代会長就任に伴った公演
ということもあり、
大御所の方々とも
仕事をさせていただきました。
本当に勉強になりました!!
かつらや着物を着ながらの
芝居の魅せ方や、ダンス。
新劇とはまた違う
喜劇の難しさなど
毎日楽しみながら
学ばせて頂きました(`_´)ゞ✨✨
初挑戦の『喜劇』
スゴいなぁと感じたのは
そのパワー。
こっちの芝居のパワーだけじゃなく、
観てくれているお客様の笑顔が、
笑い声が、
とっても明るく、
こっちまで幸せな気持ちになりました
(*゜▽゜ノノ゛☆
東京・博多・岡山とお客様の反応が違うのも面白かった!!
このお芝居に参加出来て、
ほんまに幸せでした(*^^*)

作・演出の泉さん!
機会を与えて下さり、
本当に感謝しています。
色々と初めてのことや
大変なこともあったけど、
なんとか無事に全公演出来て、
本当によかった(*^^*)

神田時来組の皆さんをはじめ、
周りのキャストの方々はもちろん、
スタッフさんや製作の方々、
足を運んで観に来てくれた方々、
応援して支えて下さった全ての皆様!
ホンっっっマに感謝しています!
たくさんの方々に支えられて
舞台は成り立つんだなぁと
身震いしながら感じました(((゜д゜;)))
みなさま本当に、
ありがとうございましたm(_ _)m✨✨✨
まだまだぺーぺーな麻矢ですが、
また次に繋がる様に、
日々がむしゃらに
精進致します!(`_´)ゞ✨✨
とりあえず、
来月までに住むとこ探さなくては( ̄◇ ̄;)笑
順番に写真もアップしていきまぷ(σ・∀・)σ

thank u for everyone

みんなに大きな幸あれ

麻矢