アキレス腱炎で厄介だと思っているのは、動き出した当初は切れちゃうんじゃないかと思うくらい痛いのに、段々とほぐれてきて、結局、いつもどおりに動かせちゃうところだと思っています、あらいです
それなら徐々に動かしていけばいいかって思っちゃって、治療やケアが後回しになりがちなんだよなあ
さて
2回めの診察を終えて、医師から「イヤなら注射はヤメだ!フォーム直せよな!ケアも自分でよく考えてやれよな!リハビリ頑張れよ!(意訳)」と指示されたってとこまでは言ったよね?
で、リハビリへ
ここでは前回同様、ストレッチ痛の有無と、爪先立ちで痛みが出るかどうかを確認したのち、癒着部分をほぐすマッサージ
その間にPTの方とコミュニケーションを取ったところ、、、
・(補強運動として)カーフレイズをして
・患部付近のマッサージをして
・足の外側をマッサージポールでほぐして
・腫れがなければ冷さなくてよい
、、、とのこと
実際、足の外側は張り感が強く、ここをポールでほぐすとアキレス腱炎の痛みも落ち着く感じがしていた
また、熱を持ったり腫れたりする期間を過ぎた場合は神経質になって冷さなくてもいいとか
腫れたら冷やす、それでいいらしい
ケア=アイシングという思い込みがあって、実際、走るたびにやってきたんだけど、アイシングしたらしたで固まってキシキシする感じがしていたのよね
ということで、接する時間の長いPTとは良好なコミュニケーションが取れ、疑問も解消し、アドバイスを受けることもできて、リハビリ生活にも希望の光が差した気がしたのでした、、、続く