アキレス腱周辺炎がどんどん痛くなってきているから原因を調べたんだけど、結局、老化が原因みたいでつくづくおっさんの自分が嫌になりますよね、あらいです

んもう、、、取り替えてしまいたい

さて

飯能アルプス〜奥武蔵丸山トレイルランを走ってまいりました


全体像としては、、、約28kmの丸山までは上り基調、そこから5kmくらい一気に下りる、そんなレース

上りは手ごたえはあるけれど発狂するほどでもなく、鎖場や手を使って上るほどのポイントが何ヶ所かあるくらいでマイルドめ

下りは一気呵成に下るせいでやや膝にきますが、走って下りれる場所がほとんどなので、長い上りに耐えたご褒美をたっぷり楽しめます

また、今回は完走重視「いのちだいじに」作戦でのんびり上って、各関門を1時間前くらいに通過できました、、、中盤、計算を間違えてやや焦った区間がありましたが、関門時間に追い立てられることもなく、じっくり自分のペースで走れましたよね

さてさて
スタートは高麗駅から


レース前の競技説明


真剣に聞き入る参加者


スタートラインの様子
約2秒おきのウェーブスタート
代表自ら合図して下さいます


いろいろあってトレイル入り口までの2.6kmは歩きで、、、地元自治会から「危ないから走るな」と申し入れがあったらしい

あらいから見える範囲では、誰ひとりとして走ったりしていませんでしたよね、、、うんうん

当日の気温は20度前後、木陰に入ると涼しいけれど、開けたところはやや暑い、、、薄手のアームカバーをつけたり外したり

低山と低山を縦走するコースなので、標高が上がれば涼しくなるっしょ!みたいのはあまり期待できず


トレイルに入ってすぐの東峠AS

今回は全エイドでコーラを頂きましたが、ランニング中のコーラは控えめに言って神だよね


コース図に五ヶ所あるピークのうちの一ヶ所め、天覚山、、、低いし、序盤だし、急登もないのであっという間に到着


ふふふ、いい眺め
いい天気だったのでこんなご褒美多め


二ヶ所めの大高山、、、やっぱりあっという間に到着、ここまで約10km、2時間半くらい


10.4km前坂口AS、、、グレープフルーツは気分がフレッシュになっていいよね

やっぱりまだ元気


14.7km子の権現AS、ここまで3時間半くらい

レース中盤に差し掛かり、疲労感の感じられるランナーもチラホラ


立派な山門に、、、


珍しい配色の阿吽の像


絶対体幹強いはず

上り基調の約28kmの約半分を消化、前週の道志村のハードでドSな山々に鍛えられたのか、脚も体もまだまだ元気、、、ありがとう道志村、、、発狂寸前まで追い込まれましたが、いい経験だったということでしょうね

後半に続きます