皆様は「McCafe by Barista」
(マックカフェ バイ バリスタ)を、ご存じでしょうか?

 

実はマクドナルドの新業態として、

バリスタが勤務している、カフェ併設店舗が、

2012年からスタートしています。

ただ対象店舗数もまだまだ少なく、

若干宣伝不足なのか、
そこまで認知度は高くはありません。

 

第1号店舗は、原宿表参道店。

2020年6月現在、全国に110店舗展開しています。

(ちなみに通常のマクドナルド店舗は、
2020年6月現在、全国に2,853店舗です。)

ちなみに対象店舗は、公式サイトで調べることが可能です。

https://map.mcdonalds.co.jp/?f=6

 

通常のマックとの違いですが、

選りすぐられた高品質の豆、
専用エスプレッソマシンの導入。

 

エスプレッソベースの本格カフェコーヒーを扱い、

それらをメインとしたドリンクメニューと、
ケーキ&マカロンなどのスイーツのみの取り扱いとなります。

ちなみにハンバーガーを、注文することは出来ません💦

 

カフェ専門の店舗と、

通常店舗に併設される形の店舗と分かれます。

 

ドリンクはブース専任のバリスタにより、

一杯ずつ丁寧に作られ、

一般的なコーヒーショップと同様、
陶器のカップとグラスでサーブされます。

(勿論、テイクアウトにも対応しています。)

 

今回はオープンしたばかりの葛西店へ伺いました照れ

通常店舗としての営業は、以前からされていましたが、

新しくカフェ専用のブースが併設されたみたいです。

 

入って左手にブースがあります!

 

シンプルなデザインのブース

 

マカロンはセットで買うとお得



葛西店の主なメニュー(2020年6月現在)

※価格は税込み

 

【コーヒー・エスプレッソ】

アメリカーノ:(S)230円/(M)270円

アイス アメリカーノ:(M)270円/(L)310円

エスプレッソ:(S)190円

カフェラテ:(S)250円/(M)290円

アイス カフェラテ:(M)290円/(L)330円

カプチーノ:(S)250円/(M)290円

フラットホワイト:(S)250円/(M)290円

 

キャラメルラテ:(S)300円/(M)340円

アイス キャラメルラテ:(M)340円/(L)380円

カフェモカ:(S)300円/(M)340円

アイス カフェモカ:(M)340円/(L)380円

オレンジフレーバーラテ:(S)300円/(M)340円

アイス オレンジフレーバーラテ:(M)340円/(L)380円

 

【スムージー】

グリーンスムージー:(M)400円/(L)440円

マンゴースムージー:(M)450円/(L)490円

 

【フラッペ】

チョコフラッペ:(M)390円/(L)430円

エスプレッソフラッペ:(M)390円/(L)430円

 

【チョコ】

ホットチョコレート:(S)380円/(M)420円

アイスチョコレート:(M)420円/(L)460円

ベビーチーノ:(S)50円

 

【紅茶】

ダージリンティー:(S)220円/(M)260円

ピーチフレーバーアイスティー:(M)310円/(L)350円

 

【限定】

ゴロゴロ もものスムージー:(M)440円/(L)480円
ふわふわ もものクリーミーフラッペ:(M)490円/(L)530円

 

【マカロン】

バニラ:150円

ラズベリー:150円

シトロン:150円

ピスタチオ:150円

チョコレート:150円

 

【洋菓子】

ブラウニー:210円

 

【トッピング】

エクストラショット:50円

エクストラシロップ オレンジ:50円

エクストラシロップ キャラメル:50円

ホイップクリーム:50円

 

【セット】

お好きなマカロン2個+カフェラテ(M):500円

お好きなドリンク+ブラウニー:50円引き

 

今回のお目当ては、

2020年05月20日(水)から発売になった、

「ゴロゴロ もものスムージー」

「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」

 

店前には告知のタペストリー

 

毎年恒例となっている、桃のスムージーですが、

これまでの白桃に加えて、

今回は黄桃が加わったということで、

贅沢なフレーバーとなった模様。

 

今回はクーポンを使用して、

「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」を注文してみました。

 

ふわふわ もものクリーミーフラッペ(M) 490円(税込)

 

桃の果肉の量は、そこまで多くはありませんが、

桃の香りと甘味が強いフラッペは美味しいですし、

お洒落で可愛いフォルムも印象的でした。

 

 

 

 

 

ちなみに桃の果肉が足りないよという人は、

ごろっとした白桃の果肉入りソースの追加トッピングが、

60円で出来るので試してみてください爆  笑

 

ちなみに、この2種類のメニューは、

2020年7月末までの発売を予定しています。

興味がある方は、お早めにどうぞビックリマーク

 

ごちそうさまでしたお願い

 

 

店名:McCafe by Barista 葛西店

 

住所:東京都江戸川区東葛西6-2-5

 

最寄駅:

東京メトロ 東西線 葛西駅(120m/1分)

 

駐車場:無し
 

営業時間:

月曜日:05:00~24:00

火曜日~金曜日・土曜日:24H営業

日曜日・祝日:00:00~22:00

 

定休日:無休

 

座席:165席

 

電話番号:03-5676-6227

 

オーダー方法:口頭注文制/代金前払い

 

公式サイト:https://www.mcdonalds.co.jp/

 

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13124037/

 

Retty:https://retty.me/area/PRE13/ARE10/SUB1004/100000133811/

 

 

味:4

バリスタが手間をかけて調理する為、

作り込まれた繊細な味となっています。

 

量(ボリューム):3

特筆すべき部分はありません。

通常サイズになります。

 

コスト: 4

マックの理念に基づくこともあり、

通常のカフェに比べると、

コーヒーなどの通常メニューが、安価な設定です。

 

常習性:4

見慣れたマックという光景なので、

入りやすいとは思います。

 

雰囲気:4

立体的な作りになっている店内は、開放感があります。

広々としていて、休憩するには良いスペースです。

店内のイートインスペースは、通常のマックとの兼用です。

 

個性:4

通常のマックとは違って、

落ち着いた作りになっています。

コーヒーショップのような雰囲気があります。

 

生産性:2

注文を受けてから調理される為、

通常のマックと比較すると時間がかかります。

ドリンク一杯のみの提供時間としては、

待ちが長く感じられるかもしれません。

(平日の夕方で2人に接続。待ち時間5分程度。)


総合評価:75点

 

探訪日:2020年06月04日(木)

 

YouTube始めました!

チャンネル登録、お願い致します!

 

【まんちゃの大食い大百科】

https://www.youtube.com/channel/UC946rRl_mPef1uuo2B3OeJA

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ

お願いお願い上矢印クリックのご協力、お願い致します上矢印お願いお願い