THE MAN CAVE by ILLMINATE blog -30ページ目

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

こちら、Jack Wills のパンツを MAN CAVE らしいお手頃プライスでご紹介です。

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

  

 

Jack Wills Slim Fit Chino Pants
COLOR : Sand
SIZE : 32 R
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥4,680 + Tax

キメ細かくうっすらと光沢のある高級感漂うチノクロスを使った一本。

ジャック・ウィルズらしいテーパードの効いた、細身のシルエットが魅力です。

 

 

  

 

  

 

サイドシームポケッとにウォッチポケットや持ち出し付きの前開き、

 

ウエスト裏のシャンブレー地、

 

HBT のポケットの袋布、エンジのパイピングなど

ドレスパンツのように細かく作り込んでいます。

 

また、厚みのあるロゴ入りのマーブルボタンも高級感あり◎
 

  

 

バックポケットも両玉縁、ボタン付きと丁寧に。

 

 

  

 

足に沿った美シルエット。

 

定番色の合わせやすい使えるアイテムです。

 

 

 

 

 

 

続いて、


 

  

 

Jack Wills Cotton Poplin Bush Pants
COLOR : Olive
SIZE : 30 R , 32 R
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥4,680 + Tax

 

独特なデザインが目を惹くこちら。

 

素材には季節にぴったりな清涼感ある履き心地のポプリンを使用。

 


  

 

  

 

US Army のベイカーパンツ や US ワークパンツで お馴染みの L 型ポケットに

 

片方にだけブッシュポケットが付くオリジナリティある Jack Wills らしいデザイン。


大ぶりのベルトループにバックのフラップポケット、脇巻き縫い と

 

クラシックで王道なワークウェアーのディテールを使いつつも、


  

裾にかけてシュッとテーパードした美シルエットも魅力です。






色違いで、



  

Jack Wills Cotton Poplin Bush Pants
COLOR : Charcoal
SIZE : 28 R , 32 R
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥4,680 + Tax

 

やや赤みがありブラウンに近い、チャコールカラー。


こちらも合わせやすい色目かと思います。

 

  

 

この作りでこのプライス、お買い得ではないでしょうか。
 

 

 

 

 

 

スタイリング、

 

 

 

 

 

 

 

合わせたシャツは、

 

 

  

 

80's Vintage Brooks Brothers Cotton Twill Button Down Shirts Made in Hong Kong

COLOR : White x Red x Green x Yellow Tattersall

SIEZ : XL

PRICE : ¥3,800 + Tax

 

ファッションアイテムとして認知度の高いボタンダウンシャツ。

 

様々なブランドからリリースされているアイテムですが、

 

やっぱり オリジナル / パイオニア の持つ雰囲気は別格。

 

こちらは 80's 頃の香港製の一着。

 

キメ細かい質の良いツイル地にホワイトベースに3色使いのタッターソールが好印象。

 

季節にぴったりな爽やかな配色です。

 

 

  

 

  

 

ボタンが数カ所欠損していたり、

 

年代物ですので、うっすらと黄ばみやシミが所々にありますが、

 

致命的な汚れはなく、コンディションも◎

 

 

  

 

大きめサイズということもあり、

 

この格安プライスです。

 

 

 

 

 

 

 

もう一枚、

 

 

  

 

OLD English Twill by ENRO HBT Button Down Shirts

COLOR : Khaki x Brown Tartan Check

SIEZ : XL

PRICE : ¥1,900 + Tax

 

メーカー詳細等不明ですが、

 

ヘリンボーン織りでさらにこのタータンチェックもプリントではなく織り柄の

 

手の込んだ生地を使った一枚。

 

しかも、

 

  

 

↑のブルックスのシャツに負けず劣らずのキレイな B.D のロール。

 

胸ポケットもボタンスルーとグッドセンス。

 

しかも柄合わせも完璧です。

 

  

 

カフボタンも2つ付きの嬉しいディテールで、

 

バックはショルダープリーツとややドレッシー。

 

こちらも抜群のコンディションですが、

 

 

  

 

大きめサイズですのでこのプライスで。

 

こちらもかなりお買い得感ありますね。

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めまして!

 

ご縁があり、4月から正式にアルバイトとして働かせていただくことになりました

 

高野と申します。

 

主に土日、IllminateとMan Caveの方で店頭に立たせていただいています。

 

多々お見苦しい点もございますが

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

さっそくで...図々しい様で 大変申し訳ないのですが(笑)

 

商品紹介をさせていただきます!

 

 

いよいよ本格的に暖かくなってきた今日この頃

 

軽くて明るい色のアイテムが着たくなる季節です。

 

しかし朝晩はまだ冷えるので、ライトアウターは必須ですよね。

 

そんな今と春先にぴったりなアイテムをご紹介します。

 

まずはこちら

 

80~90's Old Columbia Pile Lined Nylon Bulouson

COLOR : Green 

SIZE : M

PRICE : ¥5,800 tax

 

コロンビアは皆さんご存知の通りアメリカ生まれの歴史あるスポーツウェアブランド。

 

元々は1938年にポール・ラムフロムという方がコロンビア・ハットカンパニーという

 

帽子屋を営んでおり、そこから1969年にスキーグローブ会社と合併し

 

今のコロンビアができたと言われています。

 

そんなコロンビアの鮮やかなグリーンカラーが目を引くブルゾン。

 

 

また裾、袖ともに

 

しっかりとしたリブもついていますので

 

寒い日は風を通しませんし

 

保温性のあるライニングも完備 そしてなにより

 

先ほどの画像では分かりづらかった

 

ライニングのパープルカラーがなんとも良いアクセント。

 

コロンビア好きな人はたまらない色のコンビネーションではないでしょうか。

 

そしておそらくライニングはパイル地。

 

パイル地はアメリカ発祥の生地で日中は暑く、

 

朝夕は冷える環境で仕事を行う人のために使用されていたものになります。

 

なので保温性がしっかりしていながらも、重すぎない生地感がアイテムの快適さを象徴しています。

 

着用した感じは

 

173cm75kgの僕でジャストフィット。

 

デニムやチノと合わせるは言わずもがな良いのですが

 

こういったユーロのパンツとも相性がよいのではないでしょうか?

 

幾分、体格のいい自分でも着ることができるので

 

少しルーズに着ていただいてもカッコいいです。

 

 

さて、最初のスタイリングで合わせていたデニム。

 

 

old LEVI'S 501 "MADE IN U.S.A"

 

先週先々週とご紹介してきた501ですが

 

まだまだ揃っていますよ!

 

 

90's ~Old LEVI'S 501 MADE IN U.S.A /9

 

 

90's ~Old LEVI'S 501 MADE IN U.S.A /10

 

90's ~Old LEVI'S 501 MADE IN U.S.A /11

 

 

新たに3本、追加しております。

 

どれも色合い良いですし、今となっては希少な MADE IN U.S.Aの501たちです。

 

USA期の501の魅力については、ここ数回に渡って ご紹介をしてきましたが

 

同じ USA産の物の中でも、やっぱり 一本一本 表情が違っていて面白いです。

 

ご自身の好みにあった、気分にあった、

 

そういった一本を探し出す作業も、宝探しのような感覚というか、ちょっとした冒険のような感覚で

 

古着の楽しさではないでしょうか! ぜひいかがでしょう。

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週に引き続き、

 

 

 

 

Levi's 501 Made in USA

 

セルビッチ、通称 "赤耳" の無くなった80年代後半頃からの物、

 

また良いところが入荷しましたのでご紹介です。

 

 

 

 

まずは、

 

 

  

 

80-90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR : Indigo
SIZE : 31 × 34 (実寸 30 x 31)
PRICE : ¥6,800 + Tax

 

インディゴの残りは6〜7割くらい?

 

色落ち具合も良い雰囲気のこちらは、

 

内タグから 80's 後半 〜 90's にかけてくらいのアイテムかと思われます。

 

 

  

 

  

 

  

 

サイドのアタリも理想的で、

 

ガシッとした生地感はまだまだ穿き込め、育て甲斐のある一本。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR:Indigo

SIZE:表記 30 x 36 (実寸  29 x 31) 

PRICE : ¥7,800 + Tax

 

こちらはきれいなヒゲが入る色落ちです。

 

この年代以降であれば加工物でヒゲが入るものも増えますが

 

こういった”天然”で入ったものはやはり希少。

 

  

 

  

 

フロントだけでなくバックの膝裏のハチノス落ちも見事。

 

この年代でこの雰囲気の良さ、なかなかないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR:Indigo

SIZE:表記 29 x 36 (実寸  29 x 29) 

PRICE : ¥7,800 + Tax

 

こちらは↑に比べ、全体的に色濃く、

 

 

 

  

 

 

  

 

  

 

うっすらと出たヒゲや、サイドのアタリは

 

濃淡がありヴィンテージに負けないくらいの迫力。

 

ここから さらに自分好みに仕上げていってみてはいかがでしょう。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR:Indigo

SIZE:表記 31 x 31 (実寸  30 x 28) 

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

同じく、90's 中盤くらいの Made in U.S.A 。

 

この時代の 501 は縮みが出る物が多く

 

いい具合に縮みが。

 

  

 

  

 

その縮みにより詰まった生地がこの良い表情に一役買っています。

 

色は まさにUSA物の特徴とも言える特有の色目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

80-90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COL : Indigo

SIZE : 表記 34 x 36 (実寸 32 x 30)

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

内タグから 80's 後半 〜 90's にかけてくらいのアイテム。

 

それだけに

 

  

 

  

 

  

 

とても雰囲気のある色落ち。

 

ヴィンテージの赤耳っぽい色感ですね。

 

ヒゲの入り方やサイドのアタリも秀逸。

 

紙パッチを見ると Care〜の印字が入る古いディテールもうれしかったり。

 

ベルトループが一箇所欠損している為、このプライスで。

 

お買い得感ありますね。

 

いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週先々週と、

 

メジャーどころのヴィンテージフランネルをご紹介してきましたが

 

 

今日はそれ以外のメジャーどころのヴィンテージネルを

 

ご紹介していきたいと思います。

 

 

60~70's Vintage  "BIG YANK" Cotton Flannel Shirts

Color : Brown x Orange 

Size : L

Price : ¥4,800+tax

 

 

黒タグの、70's ヴィンテージ BIG YANK、風合い良いコットン100%です。

 

アイテム全体で、デザイン性など、どれも良いものが多く

 

古着市場では根強い人気を誇るブランドではないでしょうか。

 

 

このシャツにもおもしろいギミックがあり

 

遠目に見るとストライプのように見えるのですが

 

近づいて目を凝らすと、ワントーン暗めのラインが入った

 

ブラウン x オレンジのチェック柄。

 

 

ところどころ生地のパンクもあるのでお買い得プライスにしております。

 

ただ、こういったダメージも古着らしい、風合いの一つではないでしょうか。

 

(着用スタッフ 168/64)

 

着てみると落ち着いた印象のネルです。

 

 

 

次のブランドはこちら。

 

80~90's Vintage  "Prentiss" Cotton Flannel Shirts

Color : Red x Navy x White x Green

Size : Lくらい

Price : ¥4,200+tax

 

 

Five Brothers等と並び、90年代はよく見かけた

 

アメリカメイドのPrentissのシャツも今や全く見なくなり、希少性も

 

上がっているのではないでしょうか。

 

 

厚手でしっかり目の詰まった生地感が魅力的です。

 

縫製が緩い箇所などもあるんですが

 

そういった適当さも含め(笑) アメリカものの良さとも思います。

 

色合いも素敵な一枚ですので

 

春先の軽アウター代わりにもぜひどうぞ。

 

 

 

次は

 

80's Vintage  "Mr reggs" Cotton Flannel Shirt

Color : Beige x Blue x White

Size : Sくらい

Price : ¥3,800+tax

 

 

アメリカのヘビーネルシャツでは人気のある Mr reggsのコットンフランネル。

 

帯タグだと70'sとなりますので、こちらはそれ以降、80's〜くらいの一枚と思います。

 

ここのネルシャツは色目や生地感など品質が良いものが多く

 

近年ではどんどん価格帯も上がってきているようです。

 

 

肩に一部 タタキリペアがありますが、これはこれでな良い雰囲気。

 

程よく着込まれ、柔らかな表情、着心地が

 

とても魅力的なヴィンテージアイテム。

 

 

前開きで着ても良いバランス。

 

 

 

90's Vintage  "Mighty Mac" Cotton Flannel Shirts

Color : Gray x Green x Purple

Size : L

Price : ¥3,800+tax

 

 

高いデザイン性で、ヴィンテージ市場では人気のあるブランド、

 

"Mighty Mac"

 

近年ではその人気から 復刻等もリリースされていると思います。

 

ヴィンテージではジャケット等がメインとなるブランドですので

 

この手のネルシャツは珍しいのではないでしょうか。

 

 

Gray x Green のポピュラーなカラーリングの中に

 

さりげなくビビットなパープル。

 

Mighty Macらしい、遊び心のある1枚と思います。

 

 

春先にぜひいかがでしょう。

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこちら、

 

 

Levi's 501 Made in USA

 

セルビッチ、通称 "赤耳" の無くなった80年代後半頃からの物になりますが、

 

探すと意外とない、条件の良い物を 

 

お買い得な MAN CAVE プライス でご紹介です。

 

 

 

 

 

  

 

90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR : Indigo
SIZE : 32 × 36 (実寸 31 x 30)
PRICE : ¥6,800 + Tax

 

しっかりとインディゴの残り生地もガシッとした抜群のコンディション。

 

もともとのレングスは長めですが、

 

アタリもしっかりと出て当時詰められたと思われるレングスは絶妙な長さに。

 

  

 

気持ち色落ちし掛けていますので

 

これからの穿き方、お手入れ次第で表情もより良くなっていくかと思います。

 

  

 

ダメージ等もほぼないグッドコンディション。

 

 

  

 

サイズも良いですし、

 

90's と言えどやはり希少な Made in U.S.A 、

 

このプライスはお買い得です。

 

 

 

 

 

続いて、

 

 

  

 

90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR : Indigo
SIZE : 33 × 31 (実寸 31 x 29)
PRICE : ¥7,800 + Tax

 

同様にインディゴはしっかりと残り、

 

生地もバリッとした抜群のコンディション。

 

年代的にもこちらも U.S.A 生産最終期頃の物と思われます

 

が、

 

    

 

  

 

アタリや、うっすらと出たタテ落ちなど

 

赤耳の年代に物に負けないくらいの

 

非常に良い雰囲気です。

 

 

 

  

 

同じくサイズも抜群で、育て甲斐のある一本。

 

 

 

 

 

  

 

80-90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A

COLOR : Indigo
SIZE : 33 × 36 (実寸 32 x 33)
PRICE : ¥7,800 + Tax

 

こちらは内タグから 

 

80's 後半 〜 90's にかけてくらいのアイテムかと思われます。

 

↑同様にインディゴはしっかりと残り、

 

生地もハリのある状態。

 

 

  

 

  

 

落ち感、アタリと年代の割にかなり雰囲気良く、

 

存在感ある一本となっています。

 

 

  

 

サイドのアタリなど秀逸。

 

オススメの一本です。

 

 

 

 

 

 

スタイリング、

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせたジャケットは、



  

BARACUTA G-9 Jacket Made in England
COLOR : Natural
SIZE : M
PRICE : ¥24,800 + Tax

ハリントンジャケットの代名詞、英国老舗メーカー、 バラクータの一着。

名品、G−9。

ライセンス が 英国 → イタリア に変わってしまったバラクータ。

基本的な形は変わらずとも、定番モデルもマイナーチェンジが行われているようで。

やっぱり英国ライセンスの方が...

という方もいらっしゃるはず。

そんな方へ、

こちら、英国ライセンス物、入荷です。

もはやデッドストック??

 

 

  


程よくシェイプの利いた "スリムフィット"モデルで、

身幅、アーム共にスッキリな良いサイズバランスの一着。

ダブルスライダージッパーもうれしいディテールですね。


  

爽やかな印象のナチュラルカラーはこれからの時季、季節感の演出には最適。

バラクータのアイコンでもあるフレイザー・タータンも良く映えます。

 

  

 

166cm/58kg で良いサイズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

今日はこちらのDead Stockから。

 

 

アメリカ老舗、Fruit Of The Loomの 70'sのスウェットです。

 

詳しくはこちらから。

 

 

70's~ Dead Stock Fruit Of The Loom Sweat Shirts Made in U.S.A/1

COLOR : Green

SIZE : M (実寸S〜M)

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

 

70’s〜頃のそこそこ古めのFruit Of The Loom。

 

素材はCRESLAN ACRYLICとCOTTONの混紡。 

 

調べてみるとCRESLAN ACRYLIC は1959年に登場し、60年代~70年代頃に多く使用されていた

 

生地の様でこちらのスウェットもその時代に当たると思います。

 

 

それだけに、混紡素材ながらなかなか良い雰囲気を放っており

 

滑らかなドレープの出方も魅力的な逸品。

 

 

脇下 マチ付きの古いディテールも◎

 

裏地は起毛で柔らかく着心地もとても良いですよ。

 

 

昔ながらのクラシックなシルエットですが

 

それほど太すぎず、程良いシルエットと思います。

 

 

何枚かストックしており

 

 

70's~ Dead Stock Fruit Of The Loom Sweat Shirts Made in U.S.A/2

COLOR : Green

SIZE : M (実寸S〜M)

PRICE : ¥5,800 + Tax

 

微妙なサイズ感の違いなどありますので、

 

ぜひお好みでいかがでしょう。

 

 

 

こちらもデッドストック。

 

 

70-80's Dead Stock Healthknit Sweat Shirts Made in U.S.A

COLOR : Red

SIZE : L (実寸S〜M)

PRICE : ¥4,800 + Tax

 

 

こちらは70-80's 頃の Healthknit のアイテム 。

 

Healthknit らしいラグランスリーブのアイテムで、

 

Coton 93% , Polyester 7% の裏起毛で今時季に重宝する

 

着やすい素材感です。

 

 

いかにもアメリカのスウェット、といった感じの一枚で

 

最近、本当に数の減った アメリカ製 スウェットの Dead Stock 。

 

希少な一枚、このプライスはお買い得では。

 

Styling...

 

 

JEANS/90's OLD Levi's 501 Made in U.S.A White / 1

 

 

PANTS/J.Crew THE BLEECKER Chino Pants Charcoal

 

いずれのスタイリングも爽やかにホワイトと合わせてみました。

 

合わせていたジャケットを最後にご紹介します。

 

 

 

90's Old Beaver of Bolton x INVERALLAN Field Jacket MADE IN ENGLAND

COLOR : Natural White

SIZE : 38

PRICE : ¥12,800 + Tax

 

 

風合い良いコットン素材に、

 

爽やかなナチュラルホワイトカラーのジャケットで独特なデザイン性。

 

こちらの一枚、珍しい事に

 

 

1969年創業のイギリスの老舗アウトドアメーカー、Beaver of Boltonと

 

INVERALLAN のダブネームのジャケット。

 

Beaver of Boltonは主に カントリーウェアやハンティングウェアを展開しており

 

どういった経緯でINVERALLANとのダブルネームとなったのかは分かりませんが

 

なかなかに希少な逸品と思います。

 

 

丈短め&袖は太めで、いかにも90's物の雰囲気。

 

シルエットの感覚的には Barbour の Speyに近い印象です。

 

 

着用してみるとこれはこれでな良さがあるジャケットと思います。

 

変わり種ぜひいかがでしょう。

 

以上、商品紹介でした。

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はまずこちらから、

 

 

Original Blues Made in England

 

Original Blues は1986年創業のIndigo染めを得意とするニットブランド、

天然の素材や、染めにこだわり、今も英国にて優れたニットを生産し続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

Original Blues Indigo Cable Knit Crew Neck Sweater Made in England
COLOR : Wash Indigo
SIZE : S
PRICE : ¥27,700 + Tax → ¥19,000 + Tax

 

丁寧なニッティングに抜群な風合いのインディゴ。

 

Original Blues の代名詞的アイテム、


コットン 100% ケーブル編みのニット。

色落ちしたヴィンテージデニムのような抜群の風合いのウォッシュインディゴ。

一度染め上げた物をウォッシュ加工でムラっぽく色落ちさせた物。

 

  

 

  

 

緻密なケーブル編みとインディゴの濃淡が相俟って

 

非常にいい表情に仕上がっています。

 

衿&袖口&裾はリブ編み仕様。

 

左脇についたピスネームもワンポイントとなるグッドディテールです。

 

  

 

アームや身幅、着丈のサイズバランスも良く、

 

現代的なシルエットで、

 

 

  

 

166cm/58kg でいいサイズ感。

 

 

 

 

そして、

 

  

 

  

 

Original Blues Indigo Knit Roll Neck Sweater Made in England
COLOR : Wash Indigo
SIZE : S
PRICE : ¥23,000 + Tax → ¥16,000 + Tax

衿&袖口&裾がクルッとロールしたディテールが特徴のこちら。

袖口&裾のロールしたラフさもこのモデルの魅力です。

 

  

 

  

 

このインディゴの濃淡、抜群にいいです。

ただインディゴで染めたというだけでなく

天然素材を厳選し染め上げるのは Original Blues ならではのこだわり。

 

 

  

 

モックネックくらいの気持ち高めのネックなので、

 

シャツとの合わせも◎かと思います。

 

 

 

 

 

こちら色違いで、

 

 

  

 

Original Blues Indigo Knit Roll Neck Sweater Made in England
COLOR : Light Indigo
SIZE : S
PRICE : ¥23,000 + Tax → ¥16,000 + Tax

 

Wash Indigo に比べムラ感少なく、

 

サックスのような色目のこちら。

 

 

  

 

この色目、現時点でも個人的には好きですが、

 

天然染料なだけに徐々に色落ちしていく様も楽しみです。

 

濃淡が出て、素晴らしい色合い&風合いになっていきます。

 

肉感も程よく、スウェット、カットソー感覚で使えるのも

 

このロールネックの魅力の一つ。

ぜひいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

スタイリング、

 

 

SHOES : 90's adidas Super Basket , PRICE : ¥9,800 + Tax

 

 

 

 

 

合わせたパンツは、

 

 

  

 

J.Crew SLIM BEDFORD Light Weight Chino Pants
COLOR : Camel
SIZE : 29 x 32
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,500 + Tax

 

J.Crew の人気モデル、"SLIM  BEDFORD" 。

 

 

  

 

  

 

生地にはこれからの時季にうってつけなライトウエイトチノクロス。

 

キメが細かく、うっすらと光沢のある上品な印象の生地です。

 

サイドスラッシュポケット、センタークリース、持ち出し付きの前開き、

内張も丁寧にあしらわれ、

 

 

  


キレイに落ちたストレートシルエット、

 

バックポケットは両方に付いた 両玉縁仕様と

 

しっかりとデザインされたスラックス仕様。

 

 

  


キレイ目なスタイル、カジュアルのハズしに最適な、

 

何かと使える一本です。

 

 

 

 

 

 

 

こちら色違いで、

 

 

  

 

J.Crew SLIM BEDFORD Light Weigh Chino Pants
COLOR : Sand
SIZE : 29 x 32 , 30 x 30
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,500 + Tax

 

もう少し軽い印象のサンドベージュも。

 

 

  

 

  

穿くとわかるこの美シルエット。

 

オススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に暖かな陽気になってきて

 

こんなアイテムをさらりと着れたら素敵かと。

 

 

今日の特集は 80〜90's Vintage "BIG MAC" Cotton Flannel Shirts

 

さりげなく入る、ボタンのロゴがちょっと嬉しいオールドアイテムで

 

この時代のコットンフランネルと言えば、やっぱりこのブランドではないでしょうか。

 

 

こちらから。

 

 

80~90's Vintage  "BIG MAC" Cotton Flannel Shirts /1

Color : Navy x Red x White x Sax

Size : M

Price : ¥4,800+tax

 

 

なんとも爽やかなNavy x Red x White の トリコロールカラーに

 

少し水色も入る、色合い抜群な逸品。

 

80〜90's頃のBIG MACでタグもちょうどトリコロールですね。

 

生産はこの時代に多いMADE IN PORTUGALで

 

ポルトガルメイドのフランネルは生地が硬めで締まった印象です。

 

 

ダブルポケットがワークなイメージで◎

 

前述しましまたが ロゴ入りのボタンもとても良い雰囲気で

 

いかにも90'sな感じが魅力と思います。

 

 

こちらも良い色。

 

 

80~90's Vintage  "BIG MAC" Cotton Flannel Shirts /2

Color : Brown x Beige x Maroon

Size : M

Price : ¥4,800+tax

 

 

タグは切り取られていますが、ボタンや風合いから間違いなくBIG MACの〜90'sモノ。

 

タグが切られている理由としては、おそらく邪魔だったんでしょう、自分もたまに

 

首元が気になるので気持ちは分かります(笑)

 

アメリカ古着だと、こう言ったケース多いと思います。

 

 

こちらも抜群に良い色です。

 

BrownとBeigeの落ち着いた組み合わせの中に、

 

やや PurpleがかったMaroon。ありそうでない、

 

まさに 80〜90's な組み合わせと思います。

 

 

80~90's Vintage  "BIG MAC" Cotton Flannel Shirts /3

Color : Brown x Red x Blue

Size : M

Price : ¥4,800+tax

 

 

BIG MACには珍しい、暗めのトーンの一枚。

 

Brownがベースとなっていますが、暗くなりすぎない 鮮やかなBlueとRedが

 

とてもきれいな差し色となっています。

 

 

洗いこまれ、毛羽立った風合いもとても良いです。

 

ところどころ、糸の飛びなんかもあるのですが

 

そういった部分も含め、ナチュラルな、古着の魅力ではないでしょうか。

 

 

 

 

80's Vintage  "BIG MAC" Cotton Flannel Shirts MADE IN U.S.A/4

Color : Maroon x Gray x White x Mustard x Green

Size : M

Price : ¥4,800+tax

 

 

もうちょい古めのものでこちらはMADE IN U.S.A。

 

アメリカ物はポルトガル物に比べ肩幅がけっこうある物が多いように

 

感じます。ファクトリーや年代によってシルエットやサイズ感も変わってくるので

 

おもしろいですね。

 

ただ、着てみるとドロップショルダーみたいになるので雰囲気的には◎

 

 

この一枚も色が抜群。

 

Maroon x Grayの中に、Mustared & Greenのラインと

 

絶妙な差し色で、ある意味 アメリカらしい独特な(日本人には思いつかない)

 

とても良い色合いとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、MAN CAVE です。

 

 

 

まずはスタイリング、

 

 

SHOES : Ralph Lauren Loafer Type Sneaker MANSHEIM PENNY Gray , PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥4,680 + Tax

 

 

 

 

 

 

合わせたジャケットは、

 

 

  

 

40's Vintage Dead Stock British Work Jacket WMO

COLOR : Dark Navy

SIZE:38 (実寸 M くらい)

PRICE : ¥29,800 + Tax


ピンポイントな襟に2ポケットスタイル。

US Army Denim Coverall を 彷彿させるスタイルは

 

同年代頃の 40's ヴィンテージ。

 

しかもかなりレアな  Dead Stock 品。


何の刺繍か??ですが、英国ワークスタイルな襟の刺繍もいい感じ。

 

  

 

しっかりと目の詰まったコットンドリル地。

 

この年代特有の黒ラッカーのメタルボタンはデッドなのでピカピカ。

 

着ていくうち、使っていくうちにラッカーが剥げ、

 

サビが出たりするのがまた醍醐味だったりします。

 

  

 

二枚袖で、袖口は斜めにカットされ

 

着ると手の甲側が長くなっているのもこの年代特有のディテール。

 

内側を見ると一重ですが、

 

  

 

しっかり内ポケットがついています。

 

そして、サイズも

 

  

 

ご覧の通りの抜群のサイズ感。

 

アイテムに然り、コンディション、サイズと3拍子揃ったこちら、

 

中々出てこないのではないでしょうか。

 

しかもこのプライスは破格、オススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて合わせたパンツを、



ちょっと前にご紹介した J.Crew Urban Slim Fit  に続いて、








  

J.Crew THE BLEECKER Chino Pants
COLOR : Khaki
SIZE : 31 x 30
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

"THE BLEECKER" と N.Y の地名が名付けられたこちらを。

 

Urban Slim Fit(THE SUTTON) 同様に、

 

生地には コットン 100% のチノクロス を。

 

  

 

  

 

ウォッシュ加工により出たパッカリングや色褪せ、

やり過ぎていないダメージ加工等、

 

Urban Slim Fit(THE SUTTON)同様の非常に雰囲気の良い面構え。


Urban Slim Fit(THE SUTTON) との違いといえば、

 

ほとんどテーパードしていない、ストーンと落ちたストレートシルエット。

 

好みは分かれるとは思いますが、

 

  

 

太過ぎないストレートシルエットは、ボリュームあるシューズとも好相性で、

 

一本あればスタイルのレンジも広がる優れ物。

 

これからの時季にマストな定番カラーのカーキと、






カラバリは、

 

  

 

J.Crew THE BLEECKER Chino Pants
COLOR : Charcoal
SIZE : 29 x 32 , 30 x 30 , 31 x 30
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

 

墨黒に近い褪せたような色目のチャコールカラー。

 

 

 

 

 

  

 

J.Crew THE BLEECKER Chino Pants
COLOR : Navy
SIZE : 29 x 32
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

 

こちらも定番色、ネイビー。

 

 



色褪せないデザイン&シルエット。

一本持っておけば何かと便利では。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもう一本 J.Crew から、



  

J.Crew THE DRIGGS Chino Pants
COLOR : Black
SIZE : 33 x 32
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

"THE DRIGGS" とアイダホの地名が名付けられたこちら。

 

生地も同じく、

 

  

 

  

 

細かなディテールもほぼ同じですが、こちらのシルエットは

 

股上浅め&ワタリ細めで裾にかけてテーパードの利いた、タイトシルエット。



  

166cm/58kg でややオーバーサイズの 33 x 32  ですが、

足に沿うような美シルエット。

色目も合わせやすく、キレイ目なスタイルに取り入れやすいかと。

オススメです。


 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

前回は Old の Five Brothersをご紹介しましたが

 

今日はこちらのブランドを特集します。

 

 

90's Old の L.L. BEANです。

 

こういったアイテムも、今また気分ではないでしょうか。

 

こちらから。

 

 

80~90's old L.L.BEAN Light Duck Shirts MADE IN U.S.A/1

Color : Camel

Size : S

Price : ¥5,800+tax

 

 

まず、素材がとても珍しく、ライトウェイトのダック生地が使用されています。

 

やや厚手のシャツ生地くらいの感覚で、柔らかく風合いも非常に◎

 

ダブルポケット&シャツ型のデザインも秀逸で

 

まさに90'sのL.L.BEANらしい逸品かと思います。

 

 

Oldものですので、もちろん、NADE IN U.S.Aとなっており

 

いかにもアメリカな雰囲気、縫製、生地感、どれも魅力が詰まっています。

 

 

ロゴ入りのボタンはスナップ開閉と気の利いた作り。

 

希少なSサイズですが、作りはやや大きめとなっております。

 

 

続いて。

 

 

シャツを着たいけど、まだちょっと肌寒い、そんな今の季節に

 

 

 

重宝するタイプのデザインではないでしょうか。

 

 

90's old L.L.BEAN Shirts (Inner Quilt) MADE IN U.S.A/2

Color : Green x Red Check

Size : S

Price : ¥5,800+tax

 

 

オールドものらしい、美しい色柄が目を引く一枚で

 

同様に希少な MADE IN U.S.A期のアイテム。

 

今だとアメリカものの L.L.BEANというだけで探すのも一苦労かと。

 

さて、こちら前述しましたが

 

 

裏にはライトキルトが貼られた、

 

いかにもアウトドアなデザインが、実用的であると共に、

 

とても魅力的ではないでしょうか。90'sな配色も◎

 

 

袖を捲ってチラリと裏地を見せても洒落ていると思います。

 

古き良きアメリカのアウトドアウェアの良さが詰まった一枚ではないでしょうか。

 

 

 

こちらも似たタイプ。

 

 

80~90's old L.L.BEAN Shirts (Inner Green) MADE IN U.S.A/3

Color : Green x Red Check

Size : S

Price : ¥5,800+tax

 

 

細かめなチェックと小ぶりな襟が、なんとも90'sの雰囲気で

 

味わい深いと思います。

 

 

細かな柄のチェックと小振りな襟元も、オールド感たっぷりで◎

 

裏はソフトタッチなコットン生地で、爽やかなライムグリーン。

 

こちらは別生地が貼られているというより、裏生地といった感じです。

 

 

独特な色合いですが、袖を捲ってみると

 

表地と好相性な色合いですよ。

 

90's old L.L.BEAN Shirts (Inner Flannel) MADE IN CANADA/4

Color : Green (Inner Check)

Size : S

Price : ¥5,800+tax

 

 

こちらはMADE IN CANADA で USAの少し後くらい、

 

90's 後半くらいのものではないでしょうか。

 

がっしりとした厚手の、雰囲気良いツイル生地に

 

 

裏地にはネル生地付きと、抜群の雰囲気の良さ。

 

ちらりと見えた時にポイントになりますし

 

大ぶりなシルエットも、今の気分ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================